COLD WAR あの歌、2つの心に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『COLD WAR あの歌、2つの心』に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.7

1960年代に製作されたかのような、モノクロのアナクロな映画です。
冷戦下。亡命する音楽家。ファム・ファタール(ってセリフがあります笑)。道具立てとしてはよくありそうな体制と恋愛の相克.....
音…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.0

「イーダ」でアカデミー外国語映画賞、本作でカンヌ監督賞を受賞したパヴェウパヴリコフスキ作品。冷戦下のポーランドとパリで音楽を志す男女の物語。一切の無駄を省いたストーリーテリングと美しいモノクロのショ…

>>続きを読む

【じぇれのレビュー】

2019/6/9

【研ぎ澄まされた純度の高い音楽映画】

冷戦下の許されぬ愛の軌跡を綴った叙情詩。
正直に言えば、設定・展開はありふれています。
しかし、この監督の凄いとこ…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.5

冷戦下の状況の中、歌手志望の女性が音楽学校で出会った教師と恋に落ちるも、彼はパリへと亡命してしまい...というお話

展開が異様に早くてビビる。15年間の物語を90分に収めているからなのか展開がかな…

>>続きを読む
bowzZ

bowzZの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り東西冷戦そのもの。その構造あったが故の一つの悲恋の形。この時代、何かと不自由を被ったのはやはり東側の人々の方が多かっただろう。ポーランドも東側だったからね。
これは音楽も作品背景になって…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

5.0
05.25.2021
08.31.2021
10.03.2021
01.15.2022
07.12.2022
12.18.2022
08.29.2023 見過ぎ笑
RYoTa

RYoTaの感想・評価

4.4
どのシーンもきれいで引き込まれた。ストーリーもとても良い。
mh

mhの感想・評価

-

戦後すぐに亡命するポーランド人を取り巻く恋愛ドラマ。
モノクロでかっこいい画作りを優先しててこんなん「イーダ」やんと思ってたら同じ監督さんだった。初見で察知した自分を褒めてあげたいけど、まあどっちも…

>>続きを読む
ズーラの人を惹きつける力がすごかった。

あなたにおすすめの記事