ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 80ページ目

「ブラック・クランズマン」に投稿された感想・評価

かのや

かのやの感想・評価

2.2

なんだか締まりのない終わり方だった。筆を置き損ねた手紙の後にショッキングなリアルを突きつけて、さぁどうだ! ってのはあまりに作品に対して不誠実過ぎやしないだろうか。
政治的信念には忠実かもしれないけ…

>>続きを読む
幸子

幸子の感想・評価

2.5
まあスパイク・リー。ラスト5分に本編ボロ負けしちゃってるし。
MaMiKo

MaMiKoの感想・評価

3.0
グリーンブックと続けて見ることに意味がある
差別は終わらない
大好きなアダムドライバーにスティーブブシェミの弟マイケルブシェミ!
俺得!!
摺り脚

摺り脚の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

公開したてなので、大したこと書かないけどネタバレモードで。

スパイクリー渾身の一作なんだろうけど、予告編の楽しげな雰囲気と違いちょっと後味がシリアスすぎたね。「これでも喰らえ!」って感じ。「これ…

>>続きを読む
roro

roroの感想・評価

3.0

人種差別の知識が薄いため、途中ついてけれなかったが、
スカッとする大人の映画だった。

バースオブネーションという、白人主義の映画がある話はしっていたが、初めて映像の一部がみれてびっくりした。
昔は…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

てっきりデンゼル・ワシントンの息子が顔白塗りしてkkkに潜入して親玉のアダム・ドライバーと対決する話だと(ポスターから)勝手に思ってたので実際に潜入するのはドライバーの方でびっくりした。最後の爆弾…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

2.5

あらすじで伝えられているのは、「黒人」捜査官が、電話で連絡を取りつつ「白人」捜査官を自分の身代わりとしてKKKに潜入させるというものだ。しかしより重要なのは、その「白人」捜査官がさらに自分が「ユダヤ…

>>続きを読む
エンドロール前の映像が衝撃的だった。
ただあの映像を使うなら、ドキュメンタリーで撮った方が良かったのではないかなと思った。

スパイク・リーに「これが現実だ!」と突きつけられるような作品だった

笑いどころもあるんだけど、グリーンブックの騒動があったのでここ笑って平気か?無意識の差別で笑ってない??と気になって真顔で観てた…

>>続きを読む
あべべ

あべべの感想・評価

3.0
コメディを想像していたので思ったよりは笑えなくて残念。

ヒリヒリする潜入捜査映画だった!

人間はまだ差別を過去の遺物として笑えるまでには至っていない。

あなたにおすすめの記事