ブラック・クランズマンに投稿された感想・評価 - 1296ページ目

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

スラング部分がほとんどわからなくても大変面白かったので,全部わかればめちゃくちゃ面白い映画だと思う.なんとなく, スリー・ビルボードに雰囲気が近い.最後の演出はにくい(露骨に賞を狙ってる感じはある)…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.9
とっても面白い。音楽も良いし、テンポも良い。チケット代も払う価値はある。ただ、何というか、スペシャルな作品ではない。アカデミー賞も最有力じゃない。
ウル子

ウル子の感想・評価

5.0

超〜〜見たかった本作を台湾行の飛行機で見れてしまった。俺得がすぎる。
オフビート感満載で見応え十分。
で、なんと言ってもアダムたんのかわゆさよ…
フリップ役をアダムたんに演じさせてくれて本当にありが…

>>続きを読む
thecurrent

thecurrentの感想・評価

5.0

機内で鑑賞。ポップでライトな雰囲気を装いつつ、現代アメリカ情勢を痛烈に批判するヘビーな作品。スパイク・リーらしい。ラスト流れる映像は映画ではなく、現実におきたことであり、60年代公民権運動の時代から…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.5

スパイク・リー・ジョイントのお家芸であるクールな音楽、スタイリッシュな映像、親しみやすい登場人物で上手に味付けされているが、ガチなアンチ白人至上主義映画。黒人なのに本名でKKKに入会申し込みの電話を…

>>続きを読む
Shoty

Shotyの感想・評価

3.8

いいね 差別テーマの映画はユーモアでいって欲しい
黒人の友達もいるからか差別映画と聞けば黒人を思い浮かべちゃうのが鬱陶しい 実態や歴史を伝えるのは重要なのだけど最近は多すぎるからか 黒人が差別されて…

>>続きを読む

Production Designer: Curt Beech
エンタメと社会派のバランス絶妙なスパイク・リー映画。

スパイク・リー作品でたまにやっている、カメラのドリーに人物も一緒に乗ってるショ…

>>続きを読む
まおう

まおうの感想・評価

4.0

ユダヤ系警察官と協力し、レイシストになりすましてKKKに潜入し幹部にまでなったアフリカ系警察官の嘘みたいな実話映画。徹底的に差別主義者を茶化した皮肉のきいたユーモアたっぷりで始終笑わされるが、ラスト…

>>続きを読む
Makoto

Makotoの感想・評価

3.7
おとり捜査ハラハラドキドキ!黒人差別のリアルを知ることができたなあ、面白かった〜アフロの女の人がどタイプ
teddy

teddyの感想・評価

4.2
アメリカの人種差別という重要な問題が愉快に、けどリアルに表現されててよかった。
最後はスカっとする!

あなたにおすすめの記事