ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

クランって言うな 団体(オーガニゼーション)って言え

あのデビッド・デュークを演じたトファー・グレイスさん。鬱病になる程苦しみながらの撮影だっとか、いやお疲れ様でした。

舞台は1972年ぐらいの…

>>続きを読む

邦題では「ブラッククランズマン」だが、原題を見ると「ブラック」の最後のKと「クランズマン」の最初のKのあいだにもう一つKがあるので、「KKK」と読める。舞台はマルコムXが暗殺され、ブラックパンサー党…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5
★1550作品目
☆2022年︰477作品目

黒人刑事がKKKに潜入する物語。

コメディ要素も入ってたし、
難しくなくて観やすかった。
つよ

つよの感想・評価

4.5

警察唯一の黒人新人警官と、白人警官が、二人一役で白人至上主義集団KKKに潜入捜査することに。
爆弾計画を防げるのか。
声だけじゃ気付かないもんかね。
スパイクリー監督でよく見るカメラ映像。人物固定で…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞
W座
エンタメ作品として楽しめ、かつ当時の黒人差別と現在も残る白人至上主義の暗部も知ることが出来るスパイク・リー監督による伝記犯罪作品。

実話に基づき、警察と白人至上主義団体の…

>>続きを読む
Alice

Aliceの感想・評価

3.5

実話小説を基にした作品
黒人警官がKKKに白人のふりして電話で潜入捜査を試み、自分の名前でユダヤ人警官を潜入させるというぶっとんだ話

コメディテイストな面もありながら、現実の差別問題についてもしっ…

>>続きを読む

KKK対黒人警察官の図式が面白そうだなと隣県まで見に行った。我が県では上映しない程度の知名度な作品だった。
黒人警官が電話で話して、白人警官(ユダヤ人)が直接会うというある意味バディものである。
K…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.5

こちらも劇場公開時に行けず、アマプラにてやっと視聴。
視聴前のイメージとは少し違ったが、それでも見応えあって面白かった。

南部(コロラド)で初の黒人警官となったロンがKKKへ潜入捜査をする話。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事