バハールの涙に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バハールの涙』に投稿された感想・評価

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

フランス人戦場ジャーナリストのマチルド。
彼女が伝えるのは、ISに性的奴隷とされながらも逃げ出し。現在は…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.8

998
フランス映画だ。
IS、イスラム国と戦う、あるクルド人女性の物語である。

2014年、イラクのクルド人自治区がISによって襲撃された。

バハールは、夫を殺害され、幼い一人息子を拉致され、…

>>続きを読む

 わかっている単語はISだけ。あとはクルド人て聞いた事あるなぁくらい。自分がどれだけ無知なのか思い知るにはいい作品だった。
 突然襲撃され、夫を目の前で殺されて、その後性奴隷として生きた女性の半生。…

>>続きを読む
ババール役の女優目当てに観た。

そういう気持ちで観るべきではなかった。

この話は本当なのだから。

子どもを持つ女性ですが、もし同じ境遇になったら同じ行動ができる自信が全くない…。
最近同じ生きてる世界で起きてるとは思えない事が多くあり過ぎる…と思いましたが、自分が知らないだけなんですよね。
自分…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.8

ババールの眼。
強く静かで、絶望と希望を湛えた眼。

そこに至るまでの経緯が明らかにされていく構成、私は結構好きだった。
泥沼化するIS報道の中でも、ペシュメルガ(の女性兵士)のことは希望を持って触…

>>続きを読む
ANTA01

ANTA01の感想・評価

3.3
ファラハニ(イラン)が美しすぎる。
見始めたのが最近だけど、女性中心軸で回ってくストーリーにすごい引き込まれる作品の一つ
想像を絶する経験から一間を置いた時に見える情景の比喩に重みを感じた
樽

樽の感想・評価

-
ババールかっこいい
hajimez

hajimezの感想・評価

2.9
バハール役の方は物凄く綺麗だった。粉塵まみれになっても。
2023-091

真実を伝えるジャーナリズムは必要だけれど、行き過ぎればただのエゴイズム。
全く感情移入できず。

あなたにおすすめの記事