ドッグマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ドッグマン」に投稿された感想・評価

tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

カメラ、映像の質感、凄くいい。
余計なセリフで説明しない、主演のマーセロフォンテの表情だけで語ろうとする演出も好き。警察署での追求シーンやラストシーンもいい。映画を観ている間はとにかく引き込まれる。…

>>続きを読む
ドッグマンってそういう事…?

ここで終わらないでお願いと思ったところで終わった。

映像としての世界観は好きだけど、思った感じとは違った。。
sleepygoat

sleepygoatの感想・評価

2.6

トリマーとしてのドッグマン
親友の言いなりになる従順なドッグマン

平凡に暮らしたいのに次々にトラブルに巻き込まれてしまうボロ犬みたいな悲しい人の話がみたい気分の時にどうぞ!

凍死寸前のチワワを健…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

2.5

イタリアを感じさせない海辺の寂れた街並。この映像はなんだろう。なんというか「ラ・ストラーダ」的なのだ(これもイタリア映画だな)。カラーなのに白黒を観ているような錯覚に陥る。
シモーネのクズさ加減には…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●ドッグマン(2018年イタリア/フランス。マルチェロ・フォンテ)

うんまあ評価は高いのかもしれんのだが,個人的には主人公のマルチェロには一切同情できず。
不条理ものという謳い文句で,マルチェロが…

>>続きを読む
たいが

たいがの感想・評価

3.0

弱者として生きるならそれなりに立ち回りは考えないといけない
ただヘコヘコしてるだけじゃ結局搾取されて終わり

マルチェロは誰にでも優しい良い奴には違いないんだけど、イエスマンになり過ぎたね
そこらへ…

>>続きを読む
あいり

あいりの感想・評価

2.7
見るからに気の弱そうなちょっぴり柄本時生似の主人公。性格はどうみてもスネ夫。

主人公に善良さあったかな?って思ってしまったし、同情もしなかったから別に不条理とかは感じずただ単に消化不良になった映画。
kingyohime

kingyohimeの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公はトリマーをしているイタリア人の男性。
彼には暴力的で問題を起こしてばかりいる悪友がいる。
彼の片棒をかついで犯罪をしたり、薬を売買したりしていたが、ある日、その悪友が主人公の店の隣の店に強盗…

>>続きを読む

ドラえもんがいない世界ののび太とジャイアンみたい(皆のレビュー通りだなと)

うーん…。ようわからん。

予告で主人公は(のび太)は何故この男(ジャイアン)についていくのか?みたいなうたい文句やった…

>>続きを読む
Sachiyo

Sachiyoの感想・評価

2.4
のび太×スネオ
とジャイアン👏笑

どんどん不幸になっていく主人公の話。

あなたにおすすめの記事