At War(英題)の作品情報・感想・評価

『At War(英題)』に投稿された感想・評価

[誰かのピンぼけ後頭部を愛でる映画] 40点

戦う者は負けることもあるが、戦わない者は既に負けている。というブレヒトの言葉が示す如く、戦い続けたおじさんの話。偽のニュース映像やそれに伴う関係者のイ…

>>続きを読む
えらな

えらなの感想・評価

4.5
"Celui qui combat peut perdre,
mais celui qui ne combat pas a déjà perdu"
Brecht

ステファヌ・ブリュゼ x ヴァンサン・ランドン。

社会派映画というかまるでドキュメンタリー。それだけではなくショッキング。

賞与削減と労働時間増加という条件をのんで雇用を継続してもらう約束だった…

>>続きを読む
たかせ

たかせの感想・評価

4.3
本当にハラハラした。
突然解雇を言い渡された工場労働者たちの話。

議論がずっと並行線なの、みててつらい

今出町座でやってる
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.6

【La Colère des Travailleurs(労働者の怒り)】
フランスでは頻繁にデモ・ストライキが行われる。列車や店はよく止まるので、人々はデモ・ストライキの情報に詳しい。それは地方都市…

>>続きを読む
Yuko

Yukoの感想・評価

4.1

これまだ日本で上映されてないようだが、パリ発羽田行きの機内映画サービスにあったカンヌ映画祭特集で見つけた。2018年のカンヌに出品されている。
グローバル企業が内部留保を貯めながらも、国際競争を盾に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事