souma

アップグレードのsoumaのネタバレレビュー・内容・結末

アップグレード(2018年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

『おまえもアップグレードしたな』

主人公が暴漢に襲われ
全身まひになってしまうが
体にAIチップを埋め込こみ
神経回路が復活。
しかし、AIチップには人工知能が実装されており
人工知能「STEM」と一緒に
事件の謎を追っていくという物語。

人間と機械のバディもの。
自分の中にいるもう一人のバディという設定では
ベノムに近いものは感じた。
こっちはAIで無機質な性格が反映されているのは
ベノムと差別化できていたのでGOOD。

個人的には面白かったんだけど
残念な部分も多かったかなとも。

あの超未来技術の詰まったAIチップ。
未来技術をもちいた設定なのに
何世代前だよって思わず突っ込みたくなるレベルの
チープなIC形状だったのはさすがに草。
あのチップ形状で人間のどこにどう移植するんだw

一番よくわからなかったのが
「STEM」がすでに会社を乗っ取っていたのなら
「STEM」にセキュリティーロックかかっていたの謎だし
(セキュリティーロックかかった状態でどうやって指示出してたの?的な謎)
それに、人体実験用の体が必要なら
別に主人公をいちいち事故に見せる必要もなくて
もっと目立たないように
だれでも拉致して強制的に手術して監禁すれば良かったのでは?
それに主人公が標的になった理由が
明確になかったのもなんだかなーって。

前半は面白かったけど
ラストのネタばらしの脚本が少し雑で
もう少し設定を練ってほしかったような気もする。
souma

souma