アメリカン・アニマルズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「アメリカン・アニマルズ」に投稿された感想・評価

JONEY

JONEYの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

退屈な学生生活を送る田舎の大学生ウォーレンとスペンサーは、退屈から抜け出したい、『何者』かになりたいという強い欲求から、図書館に保管されている高額な画集を盗み出す計画を思いつく。2人だけでは人員不足…

>>続きを読む
toshn

toshnの感想・評価

3.9

ソルトバーンのバリーコーガン繋がりで見たら意外な掘り出し物だった。
今作ではバリーのキモさは抑えめ、臆病で内気な大学生。犯人4人と家族たちもじゃんじゃん顔見せしてドラマと交互に展開する構成が斬新。

>>続きを読む
stm

stmの感想・評価

3.7

実話。本人達登場してドキュメンタリーみたいになってるのが良い。強盗の計画を念入りに立ててるところ、実際に強盗を実行するところ、めっちゃハラハラした。想像と現実は全然違うくて映画みたくそう上手くはいか…

>>続きを読む
ずっとストレスフルだった

男たちが何人か集まるととんでもないことをしでかすという話
ほ

ほの感想・評価

3.4
はらはら、どきどき
これがほんとに起こったなら相当刺激的、というか刺激的すぎてアウト
スペンサーはお金じゃなくて、今職業にするくらいあの本に魅力を感じてしまったんだね
海

海の感想・評価

4.0

ポスターの印象からテンション高めな感じを想像してたら、本人インタビュー満載の再現ドキュメンタリーだった
待ち合わせに現れた男の服装がどうだったか?という場面で、スペンサーの記憶とウォーレンの記憶に食…

>>続きを読む

実話を元にした物語×ドキュメンタリー

ドラマや映画みたいに全部うまくいけばいいけど、実際はそんなに人生上手くいかないし、後悔したところであとの祭り

構成も話も面白かったけど、刺さるほどではなかっ…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

計画がずさんというか考えが甘いというか素人集団だからこそ生まれたネタみたいなほんとのはなし
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.6

本人たちのインタビューを交えながらドキュメンタリー風にすすむのがおもしろい

計画して準備をすすめてた時のわくわくな感じと実践にうつしてからのすべてがぐだぐだでうまくいかないギャップ、、
何かになり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事