こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話のネタバレレビュー・内容・結末

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

できることよりできないことの方が多い。

かっこつけない。
自分に正直に生きる。

これほんとに実話なの😭?
障害があっても1人の人間。恋もオナニーもなんでもできる。

実際介護の現場にいると、こん…

>>続きを読む

札幌市が舞台。筋ジストロフィーの患者の話。実話ベース。
私としてはよくわかる場所がロケ地となっていて、面白い。
北海道大学、宮田屋珈琲、旭山公園、多分八剣山の果樹園、勤医協、北海道神宮?鹿野の自宅も…

>>続きを読む
立場が逆になって私の方が励まされてるって言葉に対して言った「立場なんてない、僕らは対等だから」みたいなセリフが印象的だった。
鹿野さんの生き方をみせてもらった。
グッとくるセリフも多く、特に「人は出来ることより、出来ないことの方が多い」が一番印象に残った。
・命の責任は自分で持ちます
・人は出来ることより、出来ないことの方が多いんだぞ
・ありがとう。サンキューな

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

ただ
こういう人がいて
その人の命を500人以上の
ボランティアが支えていたというお話。
多分、そのくらいのスタンスで
観るのが正しいのかと思いまし…

>>続きを読む

2024年3月11日、図書館レンタル
ひとりで鑑賞

大泉洋がいきなり何人もの介護士?をこき使うシーンから始まって、いきなり「あ、これ好きだわ」と直感した

あぁ、三浦春馬でてるんだっけ…顔見ると胸…

>>続きを読む
高畑充希かわいい。大泉洋の演技が上手い。
ボランティアの人達が大変すぎる。
なかなかのハッピーエンドでよかつた

・大泉洋、高畑充希、三浦春馬の3人のキャストが豪華だよね
ちゃんと3人の心の動きがうまーく弧を描いて、着地して、気持ちよかった
大泉洋の持つユーモア性と明るさがないと成立しない作品だったように思う

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事