思想も作品も『すべてから焦りを感じる』
ただ、『歴代ガンダムからの思いを感じる』良作
ガンダムユニコーンの世界から1年後。
ラプラス事変で行方不明となっていた『ユニコーン3号機』を追う者たちがい…
ガンダム熱が出て来てるので鑑賞
ユニコーンを見たのがだいぶ昔で、見よう見ようと思ってみていなかった作品でした。
音楽は流石に良い!
が、ストーリーがちょっと入ってこなかった。
前後編位の尺なら違…
「よく分からない、お化けが操縦してましたって」と初代現役世代の職場の先輩がこぼしていた。
何でも設定や台詞や目に見える存在に落とし込んでしまいすぎる。エモーションの起伏を演出するために命を消費する…
ガンダムUCのその後の話。ずっと飛び続ける金のガンダム、フェニックスガンダムを追う話
【好きだったところ】
・最初、主人公バナージュかと思ったら新しい主人公でびっくりしたが、主人公のバッググラウ…
あんまりよく理解できた気がしないけど、バナージがギリギリで戻ってこられたもっと先まで、リタは行っちゃったってことなのかな?今度はバナージが引き戻す方になったと思うとちょっと感慨深い。
正直ミシェルに…
ヨナとナラティブが主役かというと完全にフェネクスに食われてるし、バナージ、ジンネマン出すならもっと出せだし、ゾルタンはどういう立場なんだよ、という。
UCと地続きの話だからある程度の面白さは保証され…
©創通・サンライズ