モンパルナスの灯に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『モンパルナスの灯』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

何だか厭になっちまった
お前らに何がわかるんだ
お前は何か創ってるのか
命かけて創ってるのか
うるせぇ
黙っていやがれ
お前みたいなやつらのせいで死んじまったんだ
苦しんで死んじまったんだ
ちくしょ…

>>続きを読む

主人公がモディリアーニっていうだけで、実は普通の売れない画家が、普通に飲んだくれる、普通のラヴストーリーです。

モディリアーニは不愉快なヤツです。芸風もあまり好みではありません。早く退場してほしか…

>>続きを読む
ワンチ

ワンチの感想・評価

4.0
モディの『絵』、この眼で愛でたい。おすすめの映画です🙆
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.3

才能が世の中に認められずもがいて足掻くモジリアニが絶望にさいなまれ倒れるまでをじわりじわりと、まるで彼の世界が静かに崩壊していくように描くジャック・ベッケル監督のシビアな演出ぶりが薄幸な画家をめぐる…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.7

FCC_220
Amedeo Modigliani(1884-1920)
Bach
《Herz und Mund und Tat und Leben BWV147》
Montparnasse, 19…

>>続きを読む
mis

misの感想・評価

3.4
ジェラール・フィリップとアヌーク・エーメがこの世のものとは思えない美しさで画が常時強すぎる。最後死に向かうまでの描写、好きだったなぁ

画家の絵は死んでから価値が出る、そう見越していた悪商 いいやつなのかと思ったけど結局悪いやつだったね 最後のジャンヌの喜びと対比されており、可哀想だった。
「酒を飲まないで書いた絵などたかがしれてる…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

ジャック・ベッケル監督による伝説の画家、20世紀前半のパリで活動したイタリア人であるモディリアーニ半生を描いた作品。

モンパルナスの夜を彷徨い、ドラッグを常習するボヘミアンな生活、不摂生を絵に描い…

>>続きを読む
essy

essyの感想・評価

4.0

学生時代の先生が本作品をオススメしていたのを思い出し、ようやく鑑賞。
主演のお2人の気品溢れる色気が画面越しでも感じる。モノクロでこれほど美しいと言うことは、カラーや目の前で見たら卒倒する。

個人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事