モンパルナスの灯に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『モンパルナスの灯』に投稿された感想・評価

TJ

TJの感想・評価

4.1
高校のとき穴観て映画ってこんな面白かったのかってびびったときのこと思い出した
14

14の感想・評価

2.6

ジェラールフィリップが主演なので鑑賞。今回のジェラールフィリップは、赤と黒までは及ばないものの熱狂はエルパオに達すと違ってちゃんとかっこよくて満足。が、私は美術館や画集は大好きなのに、なぜか芸術家の…

>>続きを読む
過去鑑賞

ジェラール・フィリップ、イタリア系のイケメンですね!この色気だけで退屈せずに観れる。
まあ、クズ男のだらしない話でしかないけど……終盤はなかなか面白い。

「雨よ」と言った瞬間に土砂降りになるのが笑…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

4.0

芸術家が死後評価される場合における、不思議な理不尽さと残酷さを体現する象徴として画商が出てくるのが良かった。あの記号的な存在と現実味のある人物のちょうど狭間みたいな立ち位置のキャラクターは見たことが…

>>続きを読む
茅野

茅野の感想・評価

3.8
レビュー記事。
https://sylphes.hatenablog.com/entry/Review_Montparnasse19_1958
A

Aの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的。あまりの凄さに泣きじゃくり、過呼吸になった(号泣)
ラストのカットの止まらぬ動き、ジャンヌの美しすぎる笑顔、魂が震える。こんな映画撮れるの、凄すぎる。大雨に打たれた感覚、、、。ショックすぎる…

>>続きを読む
nothing

nothingの感想・評価

4.5
傘は嫌いなんだ、空を隠すから

アヌーク・エーメ
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
個人的にモディの絵は怖さがあってあまり好きでないけど、一瞬で記憶に残る。
月に1枚も売れない状態から現在の評価にまでなり、芸術とは...🧐私も滅多に売れんけど。生きている間に評価されたいわ。
Mizu

Mizuの感想・評価

-

見終わったあと、なんかあの絵見たことある。。モディリアーニの晩年を描く映画だったのか!と気付く。芸術家って亡くなった後評価されたりなんだね、、最後がね、辛いほど皮肉すぎる。アヌークエーメが良妻好演し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事