バイオレンス・ボイジャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バイオレンス・ボイジャー』に投稿された感想・評価

  少年たちが山奥にある娯楽施設
【バイオレンス・ボイジャー】に
足を踏み入れた事から
戦慄の恐怖を体験する事に…

>>続きを読む

快楽主義者のお時間です。
第23回目は、りん子さん選定作品。
『バイオレンス・ボイジャー』
初のアニメ?これはまた初の試み。
ん?ゲキメーション?ってナニ?

なるほど、これがゲキメーション。
要は…

>>続きを読む
りん子

りん子の感想・評価

3.8

ホラー快楽主義者達です〜!
今回わたしが作品選定させていただきました🌟

この作品、"アニメーション"と"劇画"を融合させた表現技法「ゲキメーション」で描かれてる

もうこれはトラウマ級!これPG1…

>>続きを読む
湯気

湯気の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レトロで不気味で悪趣味。息子を生き返らせることができたとして、ロボットでよいのか?古池の自分勝手がエグくて可哀想。実写の血とゲロが気持ち悪いけど楽しい。人志松本のナレーション良いです。

監督をモノノケダンスのMVで知ったなー

絵のテイストがつのだじろう感があってこういう作風によく合う
紙芝居風やのにほんまに液体かけたり、燃やしたりと演出がアーティスティック
見る人によっては不快と…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはナレーションのあの松ちゃんの声で「ごっつ」の数々のコントを思い出すと共に、「闇芝居」を思い起こさせる作画で、ルンルンの冒険気分で入ったアトラクション施設でまさか身体を改造されたり、死んだり…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

センスを感じる劇メーションに序盤から引き込まれた。
あっくん兄弟の頭部がサッポロポテトバーベキュー味みたいになってるのに何も言及されない世界線。
あっくんの声優高橋の何度となく叫ぶボビー声にツボる。…

>>続きを読む
ふしん

ふしんの感想・評価

3.0
レトロな絵柄とトンデモ展開とグロ描写。
sosako

sosakoの感想・評価

3.5
ポスターは秀逸。
紙芝居のようなタッチ・演出で最後まで観られるかなと思ったけど、ちょっとクセになり観られた。
ナレーションが松本人志。
2024年3月27日DVDで鑑賞。
 気持ち悪くて面白い。
 古池が「弱ったな。もう制服に着替えちゃったんだよな」って言うところが怖すぎる。
>>|

あなたにおすすめの記事