空葉

フォルトゥナの瞳の空葉のネタバレレビュー・内容・結末

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

※多分こういう映画を観るのに向いていない…と思うのに家族は好きなので一緒に観た人間の感想です

自分に関わりのない大勢や嫌いな人間だとしても「自分の命をかけても救いたい」という感情が分からなくて入り込めず…
DAIGOの役の人なんて…とも思ってしまう 家族は可哀想だけれど…
(これは私の倫理観の問題な気もする)

「こんなふうに笑顔にできなかったな」(台詞の記憶がちょっと曖昧)のところがもう私は「そんなこと独り言で言う!?」となってしまってダメだった
「葵には分かんないよ!」もお前〜!!!!!!!となる

彼女にはもう色々話しているんだし、こういうのが見えてしまったのだけれどどうしたら良いと思う?って相談せえや〜と思っちゃう
何でもかんでも一人でやろうとしすぎ
相談したら良い方法ももしかしたら見つかるかもしれないじゃろ
自分が無理して死んだ後に彼女や周りの人が悲しむとかも考えないのか?
映画中、結果的に警察も動く感じになってるし…
電車は非常停止ボタンとかでどうにかならんのん?

でも最後に明かされる彼女の真実は「おっ…」となった
その彼女が言った「人生は運命の連続」という台詞は少し考えさせられる
空葉

空葉