皇帝ペンギン ただいまに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『皇帝ペンギン ただいま』に投稿された感想・評価

ひかる

ひかるの感想・評価

3.8

子育ての過酷さ。

意中の相手とつがいになり、夫婦となる
皇帝ペンギンたち。そしてメスは産卵し、卵をオスに託しエサ取りにいき、オスは卵を守りメスの帰りを待ち、帰ったメスは、オスと卵からかえったヒナに…

>>続きを読む
バの人に勧められたから見た!
私はペンギンよりもヒトコブラクダ派である。

皇帝ペンギンの生態を撮ったドキュメンタリー。南極の過酷すぎる環境で生きる皇帝ペンギンの群れ。何を好き好んでこの環境?と思うほど凄まじい…

でも死ぬ場面がなくて良かった。マイナス40℃とか、120日…

>>続きを読む
YOSIX

YOSIXの感想・評価

4.1
ヒナかわいい。でも後半はスローモーションの多用で演出が間延びしてた。
橋

橋の感想・評価

2.5
皇帝ペンギンにだけは絶対に生まれ変わりたくない過酷な生活。
途中で2回寝落ちしました。
imgreat

imgreatの感想・評価

3.0

映像は本当に美しかった。
光の入りも構図もレンズワークも、芸術だと思う。
ヒナの毛の生え替わりでの後光が指すシーンが好き。

初めての海開きに、氷ごと落ちるシーンも可愛い。

自然の怖さを痛感するシ…

>>続きを読む
アンナ

アンナの感想・評価

5.0

・綺麗な羽毛、つやつやした大人ぺんの毛とふわふわのひなの毛、生え変わりの時期にひなの群れのまわりを雪みたいに漂う毛
・互いを見つけることのできる声
・氷点下何十度で吹き荒れる雪嵐の中互いに身を寄せ合…

>>続きを読む

ほんとうに面白かった。
氷の動き方が海が息をしているみたい
映像が本当に綺麗
ドキュメンタリーやけど洋画を見ているように感じた
ペンギンたちの言葉はわからないけどなんとなく言っていることがわかる
フ…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

67
実質、前作をデジタル機材でリメイク。画質の向上は映画のリアリティを削いでいくけれど、動物ドキュメンタリーにはフィルムの苦手な高精細、遠景、低照度が綺麗に描写され最も恩恵のあるジャンルに思える。…

>>続きを読む
MEG

MEGの感想・評価

3.1

ボテボテ歩く姿や、たまに転ぶ姿はは可愛くて癒やされるけど、皇帝ペンギンの子育てが予想以上に過酷で驚いた。
母親がは卵を父親に預けて餌探し。カンガルーみたいに足とお腹の間に雛が納まるのがまた愛くるしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事