体操しようよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『体操しようよ』に投稿された感想・評価

miha

mihaの感想・評価

5.0

会社で頑張ってきたおとうさんたちが、定年退職後は地域活動でイキイキと過ごしてもらえたらいいなと周りは思ってしまうけど。それってすごく大変なことなのかも。サラリーマンの伝統的マインドで頑張ってきた主人…

>>続きを読む


ラスト近く、嫁ぐ娘が軽トラ止めて感情爆発させて正雄さんに、お父さんありがとう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)って抱きついてくるぞくるぞって見てましたが!
無し⁈
そこからの平凡な日常でのラストがなんか現実的…

>>続きを読む
老害おじさんがラジオ体操を通して社会性に目覚めていくってだけの内容。
木村文乃さんが可愛い。

あの、草刈正雄が仕事しか取り柄の無い定年退職したおじさんを演じています。見てられない程のダメおじさん。(笑)
きっと世間からはそんな風に見えているのでしょう。
笑えるとこ、笑えないとこ、ありますが残…

>>続きを読む
人生後半戦、どう生きるか考えさせられる映画。
人はやっぱり1人なんだ。寂しさ、悲しさ、楽しさ、色々体験して、生きていくんだな。家族がいてもいなくても自立が大事なんだなぁと思いました。
まあ、可もなく不可もなく。
毒にもならないややコメディ。
体操からどんな展開が?と思っていたが、なんとか形になった。
くたびれた感じの草刈正雄さんが良かった。
どんな場所、どんな年齢でも仲間はずれとか、イジメがあるのがウンザリした。
まあ、娘と父は難しい関係だよなぁ。
最後は、閉まったので良しとしよう😊
yumi

yumiの感想・評価

3.5
ラジオ体操が懐かしく
体操をしたくなりました♪

早朝、ラジオ体操してる
公園など近場にないかなぁ~

近所迷惑として
朝から行ってるトコは
少ないのかなぁ~
 定年退職した主人公がラジオ体操を通して地域の人たちと交わるヒューマンドラマ!

 タイトルから笑いに溢れたコメディ作品を期待していたせいか普通すぎた!

 そこそこ元気に、ゆるく、楽しくは大事!

なんか地に足がついてないんだよなぁ、主人公も娘も。

特に娘は、自分のやりたいように生きるとか宣言しておいて、パン屋でアルバイト。紆余曲折あって実家が米屋の彼と結婚。本当にそれがやりたかったことなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事