体操しようよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「体操しようよ」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0
ラジオ体操仲間がクーデター😆
主人公のお父さん張り切りすぎたね。
絵が暖かくて良かったなぁ😊
結婚式の挨拶はウルっときました😢
沁みる言葉がチラホラあり
なかなか良かったです😊
Yuki2Invy

Yuki2Invyの感想・評価

2.5

かなりアラカン世代に寄せたターゲット設定で、一応若者な私の心に刺さったと言えば正直嘘になる。映画自体の質も全く高くはない(ストーリー要素の取合せも展開運びも在来り、演技も普通、何より主題が体操なのに…

>>続きを読む
rei

reiの感想・評価

3.0
完全に自分が体操部だからってだけで名前で選んだ。
やっぱり運動大事だよね!
明日からラジオ体操しよーっと!
単純だわ私
こにお

こにおの感想・評価

3.0

2020.10.03

無遅刻無欠勤の真面目な会社員、ミッチーこと、佐野道太郎は、38年の勤めた会社を定年退職。

母が亡くなってから、家事を任されていた娘の弓子は、父の定年退職にあわせて、家事を引…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

2.8
ラジオ体操を通してキズナを深める親子
いろんな理由があって一人一人集まって、皆んなの体操会。

和久井映見も可愛いなぁ
Hokkaido

Hokkaidoの感想・評価

2.9

どんな世界でも人が集まれば往々にして派閥のようなものが形成されたりするものですが、恐くもあり、滑稽でもあり、そして面倒なものです。
それにしても、ラジオ体操派閥、というのは斬新でした。

草刈さんの…

>>続きを読む

ラジオ体操をめぐる、老人たちの勢力図争い。

歳を取るのが少し怖くなります。

あと、作品の内容とは関係ない出来事が。

私の1列前に、6~7人の仲良さそうなご老人たちが陣取ってました。

上映中、…

>>続きを読む
ケイ

ケイの感想・評価

3.0
テーマは親子関係。 のほほんとした雰囲気の中にちょっとお年寄りのプライドとか、お年寄りの閉鎖的な性格がちょっかいだしちゃってる。
nomyas

nomyasの感想・評価

2.8
ストーリーが進むうちに登場人物の心持ちが変化するのはあって当然なんだけど、キャラ設定が変わっていく感じにすごく違和感があってついていけなかった
出だしの歌もセットで、ラジオ体操なんだなぁ〜。小学生時代の夏休みの朝思い出したわ。

あなたにおすすめの記事