qqfowl

沖縄スパイ戦史のqqfowlのレビュー・感想・評価

沖縄スパイ戦史(2018年製作の映画)
5.0
陸軍中野学校出身の特殊工作員みたいな人たちが、沖縄戦の準備段階から、沖縄本島と周辺の島々に入って、何をしたかという話。少年たちを訓練してゲリラ兵士に仕立てたり、軍隊に食料を調達するために、離島の島民全員をマラリア流行地に追いやったり。

軍の倉庫で働かせた女性を、機密を知ったということで、いずれ米軍の捕虜になったらまずいから、スパイのリストに載せて殺そうとしたという話もすごかった。スパイという言葉の意味が一般的なイメージと違いすぎる。前聞いた話で、中国に進軍した日本軍が、行軍の様子をたまたま道ばたで畑仕事してた中国人のおばあさんに見られたら、軍の秘密を知られたといって即殺していたらしいんだけど、それと全く同じことが日本人に対しても行われようとしていた。軍隊の論理は、敵も味方もないんだなと思った。
qqfowl

qqfowl