アラジンのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アラジン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本語のホールニューワールドの歌詞がアニメと変わっていたところが非常に残念。
大好きなアラジンだったからこそ、そのままの歌詞がよかった。
ディズニー映画なめてた面白い
でも盗人は全然絶対ダメ

................................................................................................
泥棒…

>>続きを読む

公開当時、なんか微妙だとか、ウィル・スミスは良かった、みたいなことは聞いてたけど、まさにそれだった。

アラジンの生い立ちが泥棒で、王子だと偽るところのカウンター的なやりとりはあったけど、なんかなあ…

>>続きを読む

金ローで、2回目の視聴。

ジーニーの面白さと、ジャスミンの美しさ、そしてホールニューワールド、最高でした。

ジャファーが、アラジン(アリ王子)から魔法のランプを奪い、国王になった際のジャスミンの…

>>続きを読む
ランプの願いは設定だけ変えれる

楽しい。
ジーニーにダリアが誘われた時の、ダリアとジャスミンのやりとりが現代っぽくていい。
プリンセスと侍女が仲良いのがいい。
最後王様が理解する
国のために本当に必要なことに気づけるのがよかった。…

>>続きを読む

正直ディズニーの実写にそこまで期待はしていなかったけど、すごく良かった。作品中の歌も力強い歌声でとても惹かれました。
最後ジーニーが3つ目の願いを使って解放されるシーンで友達が泣いてたのは訳分からな…

>>続きを読む

1:ウィル・スミス:★★★★☆
ウィル・スミスが独自のスタイルでジーニーを演じ、新しい要素を加えています。

2:音楽:★★★★★
舞台設定や衣装、劇中歌などが洗練され、映像と音楽が魅力的な雰囲気を…

>>続きを読む

大好きなディズニープリンセスの実写作品。アニメの方と違ったのは、ジャスミンが現代社会に生きる女性のように描かれていたことかなと思いました。跡を継ぐのはジャスミンってことに驚いた。
たしかにアニメ時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事