カナヘビ

ペット・セメタリーのカナヘビのネタバレレビュー・内容・結末

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最悪な選択。わかってはいても僕も同じ行動をしてしまうかもしれない。

ある親子が新居に越してくるが、ある日隣の住人に不思議な力を持った墓の存在を聞いてしまう。猫の死に悲しむ家族はその墓の力を使い生き返らせることに成功。しかしその猫は以前とは違った様子。蘇生しても元には戻らないことを知った主人公だが、不幸にも実の娘の死が彼を悩ます。

スティーブンキング原作のホラー映画。過去にも一度映画化された今作。
主人公に共感し、考えさせられる内容にじわじわと染み込んでくるような怖さを感じる。
過去作と比べるといくつか変更点があり、一番大きいのはトラックに轢かれてしまう人物。過去作では息子が、今作ではなんと娘が不幸な事故に遭ってしまう。
個人的にはこれはホラー映画として恐怖を増していると思った。前回よりも年齢が上の姉が蘇ることにより、しっかりと喋りかけてくる恐怖。可愛らしい見た目から繰り広げられるお母さんやお父さんとの会話はゾクゾクしました。
エンディングも過去作とは違ったものになってるので見たことがある人も楽しめると思います。

ひとつ、過去作ファンに悲報があるのですがパスコウがあまり喋らない、しっかりとしたホラー要因になっている点です。
過去作では愛すべきネタキャラだった彼の活躍の少なさには拍子抜けするファンもいると思います。
ですが全体的にホラーとしては纏まった印象があり、現代風だなという印象。僕としてはお気に入りの一本です。
カナヘビ

カナヘビ