ペット・セメタリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ペット・セメタリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亡くなったペットが蘇ったから人も蘇らせてみようとわざわざ墓掘り返しちゃう倫理観バグ禁忌映画
蘇った中身が別人なの怖い
個人的にエレベーターのシーンがトラウマ

オリジナル鑑賞済み。
だいたい流れは似たような感じでラストは全然違う。
ラスト以外はこちらの方が好み。
ラストはオリジナルの方が悲しさや切なさがあって良かった。
こちらは「アダムスファミリー」的な。…

>>続きを読む

89年版を観ていないから比べることは出来ないが、禁忌の土地で禁忌を犯した者の末路が描かれていたが、家族丸ごと持っていかれるとは。ママのお姉ちゃんは一体何に冒されていたんだろうか?ジョン・リスゴー悪役…

>>続きを読む
怖いというより、所々痛そうだった。

救いが無くて結構胸クソ映画だなと思った。

スリラー微ホラー映画。

禁忌ではあるが自分も主人公の立場だったら同じことを考えてしまったかもしれない。

終わり方もバッドエンドか〜

ゲイジが可愛いかったです。
どなたにでも観やすいホラー映画だ…

>>続きを読む

オリジナルの1と2は鑑賞済み。
2は殆ど記憶がなかったんだけど、1は不気味さの中になんとも言えない切なさもあったような気がして、結構好きな作品だった。
単なるホラーではないS・キングらしい、伝えたい…

>>続きを読む
最悪の鬱エンド。救いが何もなくておもろい 過去にしたことの報いを受ける展開キング作品に限らずホラー映画でよくある。

1作目も観たけどこっちの方が怖い気がする。死んだのが娘に変更になってるけど生前の愛らしさとのギャップが凄くて良かった。メイクとかもあるんやろうけど演技力すごいな。嫁さんの姉のエピソードは1作目もあっ…

>>続きを読む

普通の家族が無慈悲に壊れていく様や最愛の人を失う精神的苦痛といった怖さもあったけれど、個人的には『少女の姿をした怪異の容赦ない暴力』による恐怖がメインでギャグと紙一重に感じた。

オリジナルをなんと…

>>続きを読む

最後まで救いがない話だった。
なんの代償もなく死者が生き返るなんて都合のいい話はない。それはマジでそう。
死後の世界を信じていなかった父親が真っ先に娘を生き返らせて、死後の世界を信じていた母親の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事