しゅー

ジュマンジ/ネクスト・レベルのしゅーのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2作目の作品なので蛇足になってないか不安だったが、そんな事を一掃するほどの面白さだった。

前作から1年後の話。過酷なゲーム「ジュマンジ」をクリアした4人組はそれぞれの道に進んでいた。そんな中スペンサーは慣れないニューヨークでの1人暮らしな上に遠距離恋愛中のマーサとは上手く行ってない感じ……。「1年前はこんなじゃなかったのにな…」と昔に思いを馳せていた。

年末なので実家に帰省したスペンサー。前作の最後にぶっ壊したゲーム機はちゃっかり回収していたのでそれを修理して、もう一度ジュマンジに行こう!という馬鹿げた事を思いついてしまう。

年末の集まりにスペンサーが来ない事を不審に思った仲間達は実家を訪ねることに。家中探してもスペンサーの姿はない代わりに、起動中のジュマンジを発見!!全てを察した一同はスペンサーを助ける為にゲームの中へ旅立った!

ジュマンジではお馴染みのキャラクターが登場していたのだが、スペンサーのおじいちゃんとその友達マイロもプレイヤーになってしまうという一大事に!!

1番良いシーンは大喧嘩していたスペンサーのおじいちゃんとマイロが仲直りしたシーン。長い間続いていた大喧嘩をゲームという現代のツールを使って仲直りしたのは感慨深い。劇中にカッとなっておじいちゃんがマイロを殺したり(文字通りライフがひとつ減った)したけどね。

キスシーンをねじ込み過ぎじゃないかな?と気になった。敵を倒した直後にスペンサーとマイロがディープキスするシーンは流石によくわからなかった。お盛んですね。

それとアレックスの残機がひとつになるまで全然危機感が無い事がわかるシーンがあった。前作もこんな感じで残機がひとつになり隠れ家に身を潜めていたのだろうか……?
しゅー

しゅー