ゆず

ジュマンジ/ネクスト・レベルのゆずのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作面白すぎたのであれは超えられないじゃろと思ってたし
今回はお爺ちゃんたちの言動で引っ掻き回すのがメインなんだろーなーと思ってたんだけど
なかなかどうして、めっちゃ詰め込んでくるわ今作もwww 
は~~楽しかった
ジャッ黒さん可愛すぎる…動きがマスコット…好きすぎてめっちゃ目で追っちゃう……
砂漠への落ち方一人だけド派手にころんころんころがりまくるとことかね……
ゲームクリアしてあとはかえるだけ!ってころに後ろでわやわやみんなでやったねーってしてるあたりとかね……(動きが一人だけペンギンみたいだった……)
かわいいなーすき。
「心の中に……」

ほとんどのキャラが前回と中の人が違うとはいえ、入れ代わりギミックあるみたいだしどこかでまた入れ替わるのかな……? でもベサニーは外からサポートっぽいし、今回はジャック・ブラック+ベサニーは見れないんだなー……。

なーんてちょっとさみしく思ってたけど、終盤みんなまとめて入れかわってて笑ってしまったw
基本なにするにしても理由付けなんてほぼないか適当なもんなんだけど(残基の減らし方雑すぎぃ!w)、前作に引き続きシリアスにはならずコメディ路線突っ走ってるので笑いながら楽しく鑑賞できました(´-`*)

いまみるとスペンサーの子(ナット・ウルフの弟くん)、へレディタリーのお兄ちゃんのイメージ強すぎて、序盤の落ち込みシーンからホラーの雰囲気にじみ出てる気がしてしまうw


前作で「ゲーム後のみんなの成長ぶりみたいなのもうちょっとでいいからあればよかったのになー」と思ってたので、同じメンバーのその後を垣間見つつのスタートだったのは嬉しかったな。ベサニーこないのー!?からのアレックスとの再会&合流の流れもすごくうれしかった。

今回もいろいろつめこんでましたね、俳優さんの中にも色んな人詰め込んでたし。
中の人違うの演じ分けてるあの感じ、どの人もうんまいなあ、見てて楽しい……w

次回作やるぞやるぞーって終わり方だったけど、どうなるんだろう。前作も今作もゲーム内だけのお話…かとおもいきや、ボドゲ時代のように現実に影響を及ぼすゲームが始まってしまうのか…!?
ゆず

ゆず