七つの会議の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『七つの会議』に投稿された感想・評価

都内の中堅メーカー・東京建電で、ぐうたら社員によって突如訪れたパワハラ騒動。
この騒動を起点に社内であらゆる思惑が動き出し、想像もつかない大きな闇に直面する。

かれこれ10年以上サラリーマン生活を…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.3

ストーリー :⑦
メッセージ性:⑥
演技、人物 :⑦
表現、世界観:⑦
のめり込み度:⑥
余韻    :⑥

大手企業の嫌~なところを淡々と見せてくれる、池井戸潤作品。
社内の色んな謎を紐解いていく…

>>続きを読む
でがち

でがちの感想・評価

3.8

上司になったら、部下とはどのような存在なのだろう。
自分は部下を守ることができるのだろうか。
自分の出世や欲のために部下を蔑ろにするものなのだろうか。

営業とは数字に追われるものである。
いや、営…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・20220403 地上波で再鑑賞
・NHKのドラマ版も観たはずだけど、ストーリー全然覚えてなかった
・香川さん、及川さん、愛之助さん、北大路さん…、半沢色が強いねぇ。緋田さんに至ってはここでも机叩…

>>続きを読む

タイトル『八角民夫』でいいんじゃないかっていうくらい、半沢直樹だった!!
番外編みたいな感じ🤣
半沢直樹観たことなくても充分楽しめるし、半沢直樹ロスの人にはぜひ観てもらいたい!
池井戸潤原作であの東…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

ヤル気無し社員がクビにならずパワハラで上司を訴えたり不思議な人事。
それぞれ不満を持ってる社員の心の声が出たり、なるほどそういう裏が、とストーリーが面白い。イラつかせるキャラはストレス。
久し振りに…

>>続きを読む
サラリーマンが観れば、きっと何かしら思うことがあるはず。
全体的にテンポは良かったが、感情移入するのに2時間では時間が足りなかった感はあるけど、演者がマッチしていたので飽きずに観れた。
Takashi

Takashiの感想・評価

4.1

「不正が無くなることはない、、絶対に」

池井戸エンターテインメント作品。
濃い内容と演出で、好き嫌いはあるかもしれないけど、素直に面白い。

半沢直樹、下町ロケットとキャスト被りがすごいけどね。も…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い。監督を調べたら、ドラマで高視聴率を叩き出してる有名な方だった。他の作品も観たくなった。
エンドロールも良かった👏

あなたにおすすめの記事