ハナレイ・ベイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハナレイ・ベイ」に投稿された感想・評価

yeti

yetiの感想・評価

3.3
WOWOWで録画していた作品
なんとなく観る
小説が原作ということで盛り上がりには多少欠ける点もあるが
こういった作品をたまに観るのもいいのかな
wal

walの感想・評価

4.0

ハナレイの自然が綺麗で澄み切っているからこそなのか母親の悲しみや息子への愛だったり少年たちとの繋がりが良い意味でただ単純に伝わってくる


(公開当時レイトショーで親と観に行きましたが私は眠気に勝て…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.6

いつもの日常では気がつかない。
人は居なくなって初めて、その人の存在の大きさがわかる。
母として子どもを思う気持ちは、誰もが一緒だ。
みんなかけがえのない人のために、怒ったり、泣いたりする。
もう一…

>>続きを読む
原作を読んだことあるけど映像の方が良かった。
ハナレイベイで息子がサーフィンでサメに襲われて死んでしまう。
10年たってやっと向き合おうとする。

映画の感想は原作を読んだ後の気持ちと似ていた。
静かなピアノの音楽とハワイの海、母親の悲しみが深く残る。

映画は、吉田羊のかっこよさと、息子の死に対する10年越しの思いが溢れていた。

どんなに憎…

>>続きを読む
ぷりん

ぷりんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

虹郎「ばなーな」可愛い
吉田羊さんが息子に渡したかったであろうサンドイッチを虹郎くんに渡したシーンで涙腺崩壊した
手形を10年越しに見て号泣する羊さんの演技すき
ゆず

ゆずの感想・評価

3.3

原作読了
映画は息子の死から10年過ぎて、やっときっかけをつかみ悲しむことができたという話。
原作はうまく悲しむこともできず、そのモヤモヤも抱えたまま、ピアノを弾いたり、ハナレイベイのことを考えたり…

>>続きを読む
Keith

Keithの感想・評価

3.2

・ハワイのビーチにも映える吉田羊を楽しむ作品。
・ふんわりと伝わってきたけど、ふんわりと。写真でいいから、見える形に残しておくのは大事。
・サーフィンの目的のハワイで親にお金貰えるからだけど、登場人…

>>続きを読む

村上春樹さん原作。
カラッとしてて陽気な人!!って感じのイメージの吉田羊さんが、深い哀しみを抱いた母親を演じています。
サメに片足食べられて死んじゃった息子。
彼がサーフィンしてたハワイのハナレイ・…

>>続きを読む
cay

cayの感想・評価

3.9

あまり評価高くないみたいだけど個人的には大好きな作品。
原作は遠い昔に読んでほとんど覚えてない。
けど所々のセリフがすごく村上春樹っぽくて、村上春樹の小説に音楽と風と波と温度を乗せてとにかく最高だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事