エンド・ゲーム 最期のあり方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『エンド・ゲーム 最期のあり方』に投稿された感想・評価

mol

molの感想・評価

3.3
死も命の一部
出てくる人がみんなどうやって死ぬかじゃなくてどうやってあと残りの命を生きるかをかんがえてた
え

えの感想・評価

-
興味深かった

「人は死を逃れたいと思うものだけど 死も命の一部です」

第91回アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門ノミネート。
病院とホスピスを舞台に終末期医療と自己決定権、死とは何かを考えるドキュメンタリー。とても重く、大切な話を考えるきっかけにはなる。劇中で言われ…

>>続きを読む
モモモ

モモモの感想・評価

3.7
この類のドキュメンタリーに点数を付けるのもどうかと思うが一応。
恵里

恵里の感想・評価

-

映画ではないんです。

死を直近にした人々と周りの人達のドキュメントで、出てきた人は最後にはみな死んでしまいます。

いつかは私も死ぬなんて。
この世の中は致死率100%なんて。

怖いです。まだ私…

>>続きを読む
inotomo

inotomoの感想・評価

3.5

アメリカの病院やホスピスで展開する、終末期医療をテーマにした作品。普段看護師の仕事をしている中でも感じるのだけど、ホスピスが万能ではなく、まだ病気と闘いたい人にはそれを受け入れるのは難しかったり、緩…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.2

#twcn

ネトフリにゴロゴロ転がっているアカデミー賞ノミネート作品。
短編ドキュメンタリー賞。

最初のお医者さんの言っている言葉がその通りだな、と。

「死に方について考えるのは健康な人で、病…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.7
【第91回 アカデミー賞 短編ドキュメンタリー賞 ノミネート】

Netflixで自宅鑑賞。
ami

amiの感想・評価

3.5
《Netflix》

第91回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。

“死も命の一部だ”
panpie

panpieの感想・評価

5.0

Netflix オリジナル作品。
評価を付ける作品ではないが評価を挙げなければ人の目に留まるのが薄れる事を危惧してあえてスコア5で。
自分の人生をどう終わりにするのか、考えさせられた。

最期のあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事