記者たち~衝撃と畏怖の真実~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』に投稿された感想・評価

Chiyaki

Chiyakiの感想・評価

3.0

GyaO!パーティー?で観た作品☺️


スポットライトと同じ、
記者の根性見せた作品やと思う
さすがアメリカ...
根性と気合いと意地が凄い!

正直、似た作品のスポットライトと
違ってめっちゃ難…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.5

9.11
イラク侵攻の根拠とされた大量破壊兵器への疑義を報じ続けた数少ないアメリカの新聞社ナイト・リッダーの記者たちの真実の物語を描いた社会派ドラマ。

中盤の編集長のセリフ痺れたな〜兵士達のために…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

改めて人間の恐ろしさを感じる作品。
当時、ニュースで見た映像は今でも鮮明に目に焼き付いてるし、凄い速さで侵攻したのもびっくりした。
後に真実が露呈した時に覚えた恐怖も、
未だに忘れない。

キャスト…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

4.5

イラク戦争の真実を追った、
実在した記者たちの物語。

この逃げ場のないシリアスな雰囲気のなか、
ウディ・ハレルソンの存在に救われる。

政府関係者が偽の情報を流してしまったら、
民衆はいったい何を…

>>続きを読む
Azu

Azuの感想・評価

3.6

「バイス」を観た後にこちらを。
繋がりがみえると一気に面白くなるので、こういうノンフィクションものはそこが醍醐味。
いつでも、どんなときでも真実を伝えようと奮起してくれる人々はいるわけで、
それをど…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.7
マスメディア、こうであってほしいな

報道のあり方を考えさせられる良作。
実話でもあり、プロフェッショナルな姿勢に感動した。
長いものに巻かれ面倒に巻き込まれない、それを国や世界を動かす者たちが実行する愚かしさ。
誰かが正さなくては、誰…

>>続きを読む

ゲーム感覚で他人の命を巻き込む戦争犯罪人が、権力者であれば処罰されない世界は、この先も許されるのだろうか。あってはいけないと思うが、正義が負ける世の中がある。恨みつらみや欲、皆んなが良き人間にはなれ…

>>続きを読む
信念持って、誇り持って仕事してる人って素晴らしいと思う。
アメリカはそういうところあると思ってるんだが、どうなんだい。

ボスがカッコよかった。それにつきる

あなたにおすすめの記事