RBG 最強の85才に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「RBG 最強の85才」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.6
この人のおかげで女性にも平等な社会が与えられたということで、本当に最強婆ちゃんです。原動力は何だったのか知りたくなる。
tamic

tamicの感想・評価

3.5
RBG がなぜアイコンになったのかよく知らなかったので、そうなんだーと思った。核心をついた言葉は多くの人に届くという真実に希望を感じる。あと晩年のルースのファッションが素敵。
A

Aの感想・評価

3.7

若い頃きれいだったんだなぁ。もちろん私の世界とは異次元だけど、感情的にならずに意見を述べるべき、というのはどんな状況においても万国共通で勉強になる。ダンナさんとのパートナーシップが素晴らしくて、包み…

>>続きを読む
jumo

jumoの感想・評価

3.8

私は性格のコアが怒りなので諸々の原動力になりがちなんだけど、RBGの生き様を見ているとつまらない感情に左右されている人生な気がしてくる
自分がSNLでネタにされているのをニコニコ見れるなんて、豊かさ…

>>続きを読む

冷静沈着… その中に確固たる信念がある。



アメリカで地位を確立するには、自らをブランディングし、主張し、大衆を味方につける必要がある、と勝手に思い込んでいたけれど、R.B.ギンズバーグは少し違…

>>続きを読む
crn

crnの感想・評価

4.0

最高裁判事のニュースで聞いていたいくつかの出来事が、この一人の女性によるものだったと知り驚く。そしてその背後に、彼女が怒りを抑えて知性で積み重ねてきた判例が歴史としてあったことを知り敬服。

彼女に…

>>続きを読む
QvQ

QvQの感想・評価

3.8

なんだか色々なことがあって、しばらく映画を観る楽しみを忘れていた。今日から復活!って思ってるけど、まだまだ多忙な毎日でもあるし、歳取ってきて疲れてすぐ寝ちゃうのでボチボチです、たぶん。

…なんです…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.8

女性の権利向上に多大なる貢献をしたルース・ベイダー・ギンズバーグの半生を綴るドキュメンタリー。男性への逆差別に関する訴訟のくだりが聞いたことある話だなーと思ったら、「ビリーブ 未来への大逆転」で映画…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

3.6

これ程肯定的なドキュメンタリーだと胡散臭さを感じたりもするけど、素直に感動した。過激に意見を主張するだけでなく(それが必要な時もあると思う)静かに、強く闘うスタイルは理想的。努力し続ける姿勢は、本当…

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

4.0

前から観たかったやつがアマプラに来てた!

男性の弁護も引き受けてた所がただのフェミニストとは違う、ルースの一貫した姿勢を表してると思う。
女性が差別されてる、この権利が女性にはないから付与しろ、っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品