RBG 最強の85才に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「RBG 最強の85才」に投稿された感想・評価

toro

toroの感想・評価

3.7

特別扱いはいらないから私たちを踏み続けているその足をどけてっていう話。

自分の主義主張を声高にするのではなく、一貫して静かに毅然と主張していたのも格好良かった。

ルース・ベイダー・ギンズバーグと…

>>続きを読む
RICH

RICHの感想・評価

3.8

ドキュメンタリー

RBG ルースベイダーギンズバーグのドキュメンタリー映画
あんまり詳しくはないけど
女性として、RBGを知りたいなと。
とてもチャーミングな人だった。
そしてやっぱり賢くなきゃね…

>>続きを読む
Akko

Akkoの感想・評価

4.0
2023.07.06
Amazon prime

実在の女性弁護士のドキュメンタリー
1970年代にアメリカで女性差別を無くすために戦った

差別なんてないものだと心から信じて疑わない人にそれを認知させ理解させるには、どれだけの困難と、どれだけの忍耐が必要か。

一歩ずつ進めるというのはぬるいのかもしれないが、一歩ずつ進める人が必要なのも…

>>続きを読む
azs

azsの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Can’t spell TRUTH without RUTH

本当にアメリカの若者は上手いこと言うよな… そしてちゃんと政治に対してアンテナを張ってて偉いねえ
たな

たなの感想・評価

3.6

ドキュメンタリーとしては作りが少し物足りないけど本人は最高にかっこいい。
必死に黙らせようとしてくる相手と闘う厳しさも、周囲から浴びせられたであろう言葉も、作中では軽く触れられた程度だったけど全て想…

>>続きを読む

当時女性の差別だけでなく、主夫の逆制度差別に立ち向かったり、女弁護士ドキュメンタリー。めっちゃ美人。

議題とかまさに日本で今ある問題だったし、日本がアメリカより半世紀以上遅れてることがよくわかった…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.4

RBG=ルース・ベイダー・ギンズバーグさん。実在のスーパーウーマン、機知あふれる方だった。
ものすごい取材量でアメリカ現代史を振り返り、とても勉強になった。観てよかったです。

キャリア格差なんてレ…

>>続きを読む
spica

spicaの感想・評価

4.0

カッコよかった!
性差別と戦い続け、社会を変えてきた。
世のため人のためになる仕事はいいなぁ。
亡き配偶者も素晴らしく、なんかいうことない人生だけど、人の何倍も勤勉に努力しているわけで、その結果がR…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.0

「ビリーブ」のモデル
女性の権利を得る為に力を尽くし最高裁判事になった
RBG=ルース・ベイダー・ギンズバーグのドキュメンタリー映画

こんなにも才色兼備という人はそうはいないだろう
しかし
この場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品