欲望に溺れてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『欲望に溺れて』に投稿された感想・評価

退屈で早々に脱落してしまったが、インテリア・ファッション・映像はすんごく好きなテイストだった。映画館でなら見れてたかも。。
tanakache

tanakacheの感想・評価

5.0
原題はplonger(飛び込む)
メラニー・ロラン監督の世界観を堪能しました。
本作繋がりで、韓国映画で思い出すのは「イパネマの少年」(チョン・ウヒ出演)
TB12

TB12の感想・評価

2.0
メラニー・ロランが監督だから見てみたけど後半の流れが個人的には微妙だった。

中身ありそうであまりない雰囲気映画。
juka

jukaの感想・評価

3.5
前半好きな感じでしたが、
後半期待していたストーリーとは違って残念。
邦題も少し残念??
どうやって終わるんやと、最後まで見ましたが、見終わった後、友人と🤔??でした。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

配信で。女優のメラニーロラン監督作品。才能ある若きカメラマンにマリアバルベルデ。彼女が出逢い共同生活をはじめるジャーナリストにジルルルーシュ。後半すれ違うふたりに訪れる運命的な出来事。ラストにイルカ…

>>続きを読む
fm

fmの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

エロティックスリル

セザール → 展覧会で出会ったパスと恋に落ち子を授かるが、ある日溺死体でパスが発見されたと連絡を受ける。

パス セザール
果歩

果歩の感想・評価

3.0
邦題へたすぎやねんけど、マタニティブルーからの産後鬱で現実逃避って意味
ちきん

ちきんの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

妊娠しても嬉しくない女はいるし、喜んで子育てするのが当然みたいな考え方はやめてほしいと私も思う。なら産まなければいいんだけども。
ノエミメルランが少しだけ見れた。サメの話無理やり繋げた感がある。

単純に、妊娠を前にしての妊婦の不安と言い切れないのは、パス(マリア・バルベルデ)がアーティストでもあるということ。
家庭に縛られることと、創作が行き詰まることに対する強い不安、いや怖れすら抱く彼女。…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
どういうことなのかわからなくなっちゃったけど、映像は綺麗だった。

あなたにおすすめの記事