魂のゆくえに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『魂のゆくえ』に投稿された感想・評価

Taki

Takiの感想・評価

3.4

牧師であるイーサン・ホークが、色々悩む話。登場人物がみんな真面目。ストーリーも真面目。ただラストはほっとしました。アマンダ・セイフライドはキラキラ感を抑え込んで地味そうな女性を演じてると思ったらもう…

>>続きを読む
ess

essの感想・評価

4.0

2022年9月23日 unextにて。

タクシードライバー原作者による、人間の信仰心について描いた作品。

映画好きの友人に何かおすすめはないかと聞いたところ、こちらの作品が最高とのことで鑑賞。

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【社会問題と宗教の接点】

DVDにて。

牧師(イーサン・ホーク)が環境問題を通じてごたごたに巻き込まれていく様子と、彼自身が病魔に冒されていて・・・という筋書が交錯している作品です。

牧師自身…

>>続きを読む
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.6

よくよく思うと
トラー牧師もドライバートラヴィスだった件。

ある出来事から孤独を愛し
日々淡々と懸命に信仰に支える牧師
そこへ祈りへきている妊婦さんに
夫マイケルのはなしを聞いてほしいと頼まれ
深…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

監督が「タクシードライバー」の脚本の人だというのに至極納得が行く、巨大な悪に徐々に嫌悪感を募らせて暴走していく牧師の話。ただ、その図式そして「自分の悩みに他人の悩みを重ねてより悪化させていく」という…

>>続きを読む
ユウカ

ユウカの感想・評価

4.4

二回目でやられた。
黒髪メガネの女性を突っぱねて金髪美女に収まる感じがヒッチコックっぽい。
統一教会の問題が出た今となっては
シュレイダーの描く狭間や限界に立たされ
ギリギリまで追い込まれた人間の苦…

>>続きを読む
ネジ

ネジの感想・評価

3.5
難しいし、終始静かで少し観づらい。
牧師様の中にある矛盾が大きくなるにつれて少しずつ壊れていくのが悲しい。
ラストはきっと違うんだろうなぁ。
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.7

地球環境を破壊し尽くしながら、人間が社会を形成していく意味とは?
絶望しか待ち受けない未来ならば子を産み子を育てる必要はあるのか?
あるいは人間の破壊行為さえも神の計画なのだろうか?

信仰、中絶、…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

邦題がよくてずっと観たかった。
よっしゃいいぞ〜ってとこでSFドーンって演出大好きなんですが…
タクシードライバーと相当イメージが違う
いま信仰心のはなしは現実味なく感じられるけど環境問題と巨大企業…

>>続きを読む
イーサン・ホーク目的でもあるが、ポスターに惹かれて鑑賞。

考察、解説なしでは完全には理解出来ぬ

あなたにおすすめの記事