魂のゆくえの作品情報・感想・評価・動画配信

『魂のゆくえ』に投稿された感想・評価

 アメリカの宗教というかキリスト教福音派の状況を舞台に、政治と経済の問題をも描いた問題作だったとは。町山智浩の解説を聞いて、じわじわと面白くなった。
 さすが『タクシードライバー』の脚本家だったポー…

>>続きを読む
考えれば考えるほど闇が深くて、現実に絶望してしまう牧師。
死を意識しながら行動に出る彼の姿は凄まじかったです。

不条理で狭量で排他的な社会、戦争、環境問題に病…。

あらゆる不安に満ちた世の中で絶望的な気分になるなという方が難しいと思います。

人々のそうした不安や恐怖に寄り添い、答えの出ない問いに真摯に立ち…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.0

イーサン・ホーク渾身の演技‼
ていうネット記事を見ただけで劇場へ🎥
ポスターデザインは「運び屋」に酷似。
原題はただ単に教会の名前なんで
まあマシな邦題⛪

イマドキ珍しい4:3映像が
いつフルスク…

>>続きを読む
tmadd

tmaddの感想・評価

3.7
爆発してほしかった
leyla

leylaの感想・評価

3.7

牧師版トラヴィス(タクシードライバー)2017年バージョンといった感じ。フィルマのあらすじが詳しい。ポール・シュレイダー監督が社会への怒りをぶつけたような作品だった。

↓以下ネタバレ含みます


>>続きを読む
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.5

カードカウンターからのずっとクリップしてたやつやっとみれた。
や、、、カードカウンターめっちゃみやすかったんだなと…笑

なんなんでしょうかこれは…
まぁ、やっぱり大事なのは愛でしょ!❤️‍🔥てこと…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

3.0


イタリアに行って至る所に教会があって、
帰ってからも
人間にとっての宗教・信仰とは?の
テーマ作品が気になったから

なんだろ、もう宗教に頼ってしまったら
メンタル不安定になりそうっていう
ど偏見…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.8

「戦争に道徳的正当性はない」
そりゃーもちろんです。
美しい静寂で絶望と怒りを表現した映像美

人に苦しまされ人に救われる
だからこそ宗教という拠り所の存在価値の一つだと思う
神に縋るな、神を信じる…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事