りる

おとなの恋は、まわり道のりるのレビュー・感想・評価

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)
3.5
キアヌとウィノナがおくる拗らせた超絶メンドイおとなの恋の話。

上映中二人のやりとりに終始ニヤニヤしてました。

このキャスティングずるいわ 笑

この話は多分若い子にはあまり評判よくないかなーなんて思いました。

タイトル通りに色々難有りの大人、何故独身だったのか何故恋人がずっと居なかったのか2人にはそりゃできないわってなります。

ある程度人生を送ってくると恋愛、結婚と自分以外の誰かとの何かを共有する際に若い時のように相手の良い面しかみれない恋は盲目状態よりも、あっこの人こういう考え方で育ってきたんだとか、過去の人生経験を元に付き合う前色々選別しちゃったりとわりとあるあるなお話でした。

良いか悪いかは別としてこういった世間でいう自己防衛の壁ガッツリ作るダメな大人をよく分析してるなーと。

そしてキャストはこの2人だし、もう皮肉効きすぎてねぇ。

キアヌは歳を重ねて味がでてきてましたが、ウィノナはもう若草物語の頃の面影なくよいおばちゃまになったなーとしみじみ思ったりして。

とにかくこの2人のやりとりホントめんどくさいです。お互いを褒め合うシーンなんかも褒めてるのか貶してるのかわからんくらいキレキレだし。ラブコメとしては個人的に楽しんで鑑賞できました。

ただ先に書いた通りこのめんどくさい思考を楽しめない人もいるかとは思います。
こればかりは個人の受け取り方なんで仕方ないですが、拗らせ大人の残念ラブコメとしては高評価と思います。
りる

りる