ハヤシ

孤狼の血 LEVEL2のハヤシのネタバレレビュー・内容・結末

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンタメに舵を取ったことでアクション・バイオレンス要素は色濃くなったが、キャラクタが先行しすぎて警察・ヤクザという組織の持つリアリティが薄くなったので前作より減点。前作が良すぎる。

柚月裕子の原作小説を使用せず、監督と脚本が完全オリジナルで創作しているゆえに、展開や人物造形に若干の粗を感じてしまうのかなと推測。

例えば、上林(鈴木亮平)の演技そのものは随一だが、彼に与えられた脚本や演出に問題があるせいか、「任侠」・「真の悪」というよりは「サイコパス」に近く、監督の意図が視聴者に若干届いていない気がした。チンタ(村上虹郎)との関わりについては綿密で、早期にスパイと把握しながらあえて指を詰めさせたり、二重スパイに仕立てたりする点は秀逸だが、ヤクザ組織の幹部や頭があまりに上林に服従してばかりなのはさすがに現実味を感じなかった(平成でもメンツはあるでしょ)。

逆に、日岡(松坂桃李)の人物造形については前作とは異なる葛藤や、師である大上とも異なる狂気を携えていて、期待通り。

なお嵯峨(滝藤賢一)は演技力(キャラクタ)と脚本が完全一致していて、個人的には感銘を受けた。西野七瀬は今後俳優やらない方がいいです。
ハヤシ

ハヤシ