Saku

孤狼の血 LEVEL2のSakuのレビュー・感想・評価

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
-
予想通りの白石さんらしい
責めに責めた作品!

ただ!過去作のバイオレンス系作品と比べてみると、カジュアルなシーンや、コメディチックな雰囲気の演出も結構あり、いい意味で意表を突かれた感じだったなああ



なんか感情をとっても掻き乱された感じといいますか、突き抜けた表現が多いだけに
意外にも【緊張の緩和のバランス】が絶妙だったように感じです!

個人的に見所だったのは、

・ちんた役の村上虹郎さんが実はかなりのキーマンであった
・最終的に暗躍をした瀬島役の梅雀さんが流石の立ち回り

・渋川清彦さんがまさかの殆ど喋らない存在感のみお芝居で脱帽であったり

と他にも書ききれないほど細かい部分でも楽しませてくれます!

松坂桃李さんと鈴木亮平さんですが
言うまでもなく圧巻の演技をされてました。
同じ俳優として、ただただ刺激でしかない迫力。

松坂さんは、基本的に自然体なんだけど
胸に秘めてる強い意思力みたいなものをずーっと感じる
阿部さんは眼の使い方が特に印象的でした。
人生を完全に振り切ってる男の眼、、覚悟をきめた男の眼。

尾下組にカチコミしに行く時の
腹据わった動きが見ていてホントに上林に憑依してるようでした。

ラストはやっぱり
大好きな滝藤さん。

緩みからいっきに場を引き締める時の緊張・迫力の出し方が半端ない。滝藤さんが演じられると、いつもキャラクターの造形が確かなものになる。これぞ技術と魂が入ったお芝居という感じです。

みんなが正義のために
闘ってるんだ。

当たり前だけど、
それを人を殺さないで出来たらなんて素晴らしい事なんだろうと、

当たり前すぎることに気付かされる作品でもあると思いました。
Saku

Saku