ママン

孤狼の血 LEVEL2のママンのレビュー・感想・評価

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
3.6
【人間不信になる映画ぢゃけん、気ぃつけえやぁ〰️💦】
(だから政治家もけいさつも誰も彼もがハニトラにひっかかったり、誰かしらに''自分の弱み握られてる''世の中なのだと知ると恐ろしいやろ〜)

1を観てこちらも観てみたけど、目を背けるシーンは1の倍に増えたかもしれん🙈
おまけに1では『ハンニバル』意識してたが、こっちは『レッドドラゴン』意識してだろーと監督にツッコミ入れ隊🫡

【CHINTA】名前だけもうちょいマシなのにしてやって欲しかった。。。

ナレーションが二又一成さんてとこが、シャレオツなんだよね💕︎

鈴木亮平、きらいな顔なので『シティーハンター』も気に入らなかったけど、これはなかなか悪い霊力が効いてて、悪い役にハマっちゃってたね。抜けるの大変だっただろうなぁ…(だからシティーハンターやっておいて良かったのかもw)

チンタのお姉ちゃん役、泣く演技が下手くそ。

警察って「裏では何してるか分からない」というのは、もうこういう映画を観ても笑えない程ホントの話しで、わたしも凄い裏を知っている(笑)

警察って知らん顔して飲み屋🍸にきてたりするし。。。

【厄介なのは、正義ヅラして悪いことをしてるやつら。己は正しいと思い込んでしもうとるけぇ】

↑ほんこれ💧

「罪を犯す者は、悪魔から出た者である。悪魔は初めから罪を犯しているからである。神の子が現れたのは、悪魔のわざを滅ぼしてしまうためである。」
‭‭ヨハネの第一の手紙‬ ‭3‬:‭8‬ 口語訳‬
https://bible.com/bible/1820/1jn.3.8.口語訳

滝藤賢一にそっくりな焼き鳥屋の店主と友達なんだけど、ムカついてきて仕方なかったわwwごめん。

【新聞記者の高坂】がいちばんムカつく💢

それにしてもさ、1でさらわれた金融屋の男と鈴木亮平がクリソツじゃないか⁉️と思って、1のとこ見比べてしまったわ〰️😅

真木よう子は、相変わらずだなぁ…
ママン

ママン