転生Moljiana

search/サーチの転生Moljianaのレビュー・感想・評価

search/サーチ(2018年製作の映画)
4.2
 SNSの世界に飛び込んで失踪した娘を探せ! 全編PC上で物語が進行するシステムと云えば、以前公開された『アンフレンデッド』があり、私も好きですが今作はそれに輪を掛けて面白かった! この映画を機に映画でのネット描写の方向性が大きく変わりそうですね……。

 まず良かったのが冒頭、主人公一家の人生がどのように進んでいったのかをFacetimeや写真、Youtubeなどを通して回想していきます。回想の内容で泣き、WindowsXPの草原の壁紙の懐かしさでも泣きました。人間とPCが平行して同じ人生を歩んでいた事を示唆する名オープニングでした。

 内容はネタバレ厳禁なので詳しくは述べませんが、兎に角臨場感が凄まじい! タイピングの間隔や文字選びだけでその人の感情が手に取る様に分かる演出がまず超絶。画面が常時固定されていた『アンフレンデッド』と違い、画面の映し方もズームの多用や素早いカット割りを多用していた為、迫力も段違い、音楽のセンスも抜群でした。脚本に関しては「期待以上!」と感じる人が居れば、「期待外れ!」と感じる人もいるでしょう。私はオールの状態で観たせいか普通に前者でした、伏線やツイストの掛け方が上手。

 都合の良さも少しは感じましたが、ネット社会の今、自分の本心を言えない人、自分という存在を表現したい人、自分の悩みを共有したい人がぶつかり合う世界の悲喜交交をコミカルに表現すると共に一つの希望を残す構成とラストはかれこれ10年位ネット漬けの私には非常に刺さる映画となりました。特にTwitter漬けなのであの地獄絵図は刺さりました。正直常時あんな感じですから! 治安最悪!

<2018年ベスト5位>
転生Moljiana

転生Moljiana