search/サーチの作品情報・感想・評価・動画配信

search/サーチ2018年製作の映画)

Searching

上映日:2018年10月26日

製作国:

上映時間:102分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • PC画面上でのストーリー展開が斬新で面白かった
  • SNSやネットの恐ろしさや危険性を実感できた
  • 親の愛情が物語の鍵となっていた
  • 伏線の出し方や回収が巧妙で驚かされた
  • 現実味がありすぎて怖かったが、テンポも良く飽きさせなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『search/サーチ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

すべてPCの画面で進んでいくのが新しい見せ方だった
最後のどんでん返しの結末が衝撃的で、大量の伏線があったことに気づいた
つよ

つよの感想・評価

5.0

橋本愛奈オススメ映画。
娘が行方不明。心配する父親、捜査に。
全てパソコン上の映像で見せるという面白さ。違和感なし。よく作った。アジア人主演でヒットしたのも珍しいらしい。
そういうトピック抜きにして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ、おもしろいですよ!PCの映像で展開していくという斬新な発想は成功だと思いました!
英語表示なのでそこまでわかりませんでしたが、きっとPCに表示されているいろんな文字の中にも伏線があったりしたの…

>>続きを読む
333

333の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに懐かしのWindowsXPの起動音と背景で謎にほっこりしてました。

映画の作り面白すぎてめっちゃ見入っちゃいました。まじで映像と演出で遊んでる感が半端なくて好きですね。

家族の一大事に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

失踪した娘とは普段会話など無かったので手がかりも無く、必死でネット上から情報を集める父。捜査協力にやけに熱心な担当者が、息子がその娘を殺してしまったことを隠すための作戦だった話。

実話でありそうだ…

>>続きを読む
konomin

konominの感想・評価

4.0
どんでん返しに次ぐどんでん返し。
ハラハラで結末が全く予想できなかった!
すごい面白かったし、パソコンで鑑賞すると、
また楽しい!
PC画面ならではの表現が秀逸。
SNSユーザーでかつPCユーザーの人に勧めたい映画。
SNS・PCあるあるが分かるだけで面白さが変わる。
ピピ子

ピピ子の感想・評価

3.0
チャット画面とか画面の切り替わりが多すぎて疲れるがまぁ普通におもろい記録
maki

makiの感想・評価

4.2
記録用

あなたにおすすめの記事