真実に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「真実」に投稿された感想・評価

湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.9

樹木希林母娘をモデルにしたのでは?と言及されたフォロイーさんのご紹介を受けて。
ドヌーブのセリフや動作を、自然と希林に変換しながら観ていた。ドヌーブの濃厚なエロスと貫禄を、ユーモアと狂気に変換すると…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.6
丁寧な作品だったと思う。
家族という他人と他人のコミュニティ。その難しさはみんな同じ。
dropham

drophamの感想・評価

3.8

フランスの大御所映画女優のファビエンヌは、「真実」という自伝本を出版することになる。それをきっかけに、脚本家である娘のリュミールと人気俳優である夫、孫のシャルロットらがお祝いで集まる。しかし、自伝本…

>>続きを読む

【長所が二つあれば十分生きていける】

是枝監督のフランス映画。
オシャレです。
日本のロケ地とキャストでは再現できませんね。
フランス映画ってほとんど観たことないし、知識もあんまり無かったから調べ…

>>続きを読む
RURI

RURIの感想・評価

3.6
是枝さんぽくない映画。

何が真実か分からない、3度目の殺人と似てる。

男の人どこかで見たことあると思ったら、プリデスティネーションの人だ。
そして女の人はショコラの人だ。

是枝さん映画を未漁る④
AKIRA

AKIRAの感想・評価

3.7

フランス語って心地よくて夜観ると睡魔が、、、結局寝てしまったので続きは朝に。
大女優の母が自伝を出版するんだけど嘘だらけの内容に脚本家の娘は憤慨しながらも突き放すわけではなくて絶妙な距離感。
会話劇…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

3.8

真実と虚偽は表裏一体でもある。表舞台で生きている人間の言葉はメディアに露出した瞬間に偽りだとしても本当のこと、になる、バレない限り。対立もしないけれど、母と娘の間にほんの少しの溝があるのは事実で、で…

>>続きを読む

『万引き家族』是枝裕和監督作品。
フランスのベテラン大女優が自伝を書いた事で起きる騒動を描く物語。

是枝裕和監督がフランスで日本人俳優無しで撮った本作。
しかも主演は名女優カトリーヌ・ドヌーヴに共…

>>続きを読む

是枝さんの映画って本筋とは関係ない会話が面白かったりするのに日本語だと音が小さくて聞き取れないことも多いのだけど、字幕だからその点、問題なく楽しめた。
根っからの女優、自分でも何が本当だったのか分か…

>>続きを読む
Daisuke

Daisukeの感想・評価

3.8

映画世界で生きる人々演じるのを演じているということは、全てが偽りなんだけど、その中ではそれが真実になる。

台本っぽいというか、映画っぽいセリフも雰囲気や演技次第で本当のことかのように感じ、より真実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事