スローイング・ダウン ファストファッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『スローイング・ダウン ファストファッション』に投稿された感想・評価

de

deの感想・評価

3.7
アレックス出てるから観た。こんな活動もしてたんだね。
服を燃やす実験のところびっくりした。あんなに差があるとは...
ambi

ambiの感想・評価

3.8
洋服が好きだからこそ、その洋服の背景やその後を想像し、しっかりと考えなければならない。
自分たちに出来ることは何か。
一人一人の小さな活動で地球の未来が左右されるのを忘れてはいけない。

とてもわかりやすくてよかった

はじめに思った思いもレビューみて
色んな考え見てると尚更
どうすりゃええんやろうなって
気持ちが大きくなってきた

でもやらなきゃわからん世界やしな
やってからじゃな…

>>続きを読む
ety

etyの感想・評価

4.5
最高
洋服が好きだからこそ自覚を持って選べるようになりたい
洋服に限らず今年興味を持ったトピック
Aphrodite

Aphroditeの感想・評価

3.2
ウールはウールで問題があると聞きます。羊はモノ同然に扱われているところも多いと聞きます。今の私にできることは…まず新品を買わないという選択かな…。根本解決ではないですが。
late90s

late90sの感想・評価

-

合成繊維による環境へ悪影響と、綿花農家の背景から天然繊維も必ずしも良いとは限らないことを知ることができてよかった。

服に限らず、世の中にある商品はどこで、どのように作られ、どのように捨てられるのか…

>>続きを読む
Shiro

Shiroの感想・評価

3.7

コロナ禍を転機に、サステナブルに衣食住を見直す中、ファッションも必要なもの以外は買わないと決めた。それ以前からこの作品は気になっていたが、今回あらためての鑑賞。

巷で指摘されている以上の目新しい内…

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

3.2
化繊にも綿にもちょっとずつ問題があって、そんな中ウールに注目してみよう!

ウールって冬用の素材で縮みやすいくらいの感覚で、むしろ敬遠してたんだけど、少し興味を持ちました

ブラーのアレックスは今こんな活動もしていたのですね。

現在では、自分の食べる食品を買う時にカロリーなどが書かれた食品表示を気にして買う人も増えたと思いますが、服を買う時に値札は気にしてもラベルで素…

>>続きを読む

何年も前からのキーワード、エシカルがテーマ。
ファストファッションは消費者にとって百害あって一利なしというのは比較的同意できる。
天然素材万歳かと思いきや、cottonすらも批判していて笑った。なら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品