スローイング・ダウン ファストファッションに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『スローイング・ダウン ファストファッション』に投稿された感想・評価

Kako

Kakoの感想・評価

3.7

ファストファッションが及ぼす環境への悪影響と労働者の不当・不透明な低賃金労働の事実を語るドキュメンタリー。
この映画が理由で、ではないけれど、やっぱりファストファッションの服は、過去数年購入してない…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ファッション業界のあり方、今後の課題などとりあげられていて、ほんの一部だと思うけれど色んな視点から簡潔に分析していてすごくわかりやすかった。

私も仕事が少し関わっているのでトレンドはな…

>>続きを読む

音楽と酪農してないチーズおじさんを見た

"支払額は真のコストではない"
まさしくこれで、合成繊維にも天然繊維にもメリットデメリットは必ずあるけれど
極論地産地消だなと思う。
途中英国ウールの推しが…

>>続きを読む
HAY

HAYの感想・評価

3.5
"つまり僕も問題の一部"

BUY LESS!
BUY BETTER
ファストファッション=ファストフード。

blurのアレックスがプレゼンターということで観たけど、服が地球に与える影響なんて考えたことがなかった。これから服を買うときはウールを買おう。

本編自体はファストファッションによる諸問題が分かりやすく概説されてあって良かった。これを観た直後は服の持続可能性に価値を見出す人が少しは増えると思うし、1人でも多くの人に観てほしい。

ただあくまで…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.5

わかりやすくサクッと見れる。

化学物質の洋服全てを避けるのは難しいけれど、少しずつ自分にできることをと思った。洋服だけでなく、物を大切に長く使うことを心がけるだけで随分変わると思う。

チャールズ…

>>続きを読む
雪男

雪男の感想・評価

3.5

結構面白かった。
内容としては
ファストファッションとは、その素材、その産地
廃棄後どういう処理をされるのか
代替となる素材は?
て感じ。

普段、反射的に買って、着て、捨てて
としてたので考えるき…

>>続きを読む
akio

akioの感想・評価

-
とりあえずめっちゃ分かりやすかった。ファストファッションの現状を伝えるだけじゃなくて、それ対する解決策のヒントをめっちゃもらった気がした
Sayuri

Sayuriの感想・評価

4.2
どうやったら解決できるのかっていう作者なりのプロセスがかなりしっかりしてたと思う。
トゥルーコストで現状を知り、この映画で今まさに最先端で活動している人達を知る事が出来ると思う。セットで見るべきかも。

あなたにおすすめの記事