ザ・ゴールドフィンチに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ザ・ゴールドフィンチ」に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0
〖小説実写映画化:iTunes配信:アメリカ映画〗
ドナ・タートの小説を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
途中から…迷走感が出てきて…途中で飽きた作品でした😱

2023年2,259本目
せいか

せいかの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

10/01、AmazonPrimeにて視聴。字幕版。
母と美術館に行ったところ爆破テロによって母親を失って少年にして天涯孤独の身となった男がなんかもろもろに巻き込まれてズブズブになっていく話。
タイ…

>>続きを読む
エアロ

エアロの感想・評価

2.0
半分ほど過ぎた頃から、やっと話の展開がわかってきてその先が気になってくる感じ。
もう少し、所々で引き付けてくれる何かが欲しかったかな^^;
Y

Yの感想・評価

2.0

いろんな要素を盛り込もうとして失敗した印象。
テロ、絵画、友人、両親などストーリーの鍵となる要素がそれぞれ絡み合っていない。なにを一番描きたいのか、よく掴めなかった。
「良作」の雰囲気を醸し出してい…

>>続きを読む
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

2.0


テロ
少年の成長
そして、1枚の絵

おもしろくなりそうだったけど
平坦で盛り上がりに欠ける。

過去やら現在やら飛びかうから
ピンと来ない中
どうにか意味づけできるか思案。
ラストのラスト
「え…

>>続きを読む
湯気

湯気の感想・評価

2.0
まあ人生だ、これも人生だ
アンセルの陰キャハンサムが素敵だった
なんかよくわからない。全体的にぼやぼやしてとっちらけな印象。

原作未読。
伝えんとしてる事と映像のセンスが肌に合わなかった。

アンセル・エルゴートに釣られてホイホイ鑑賞。
筋立てや俳優(アンセル・エルゴート、子役の男の子ふたり)は良い感じ。
フィン・ウルフハ…

>>続きを読む
tabisuke

tabisukeの感想・評価

1.4
制作側のものすごい気合いが伝わる映画ですが、どれもハマってこなかった。
小説読んでから鑑賞すればハマったのだろうか。

難解すぎる。恐らく、もっと芸術肌の人でないと、この映画は理解できないんじゃないかな。私には難しすぎる。結局、何が言いたかったんだろう、この映画は。多分、説明不足すぎるんじゃないかな。出てる俳優さんは…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事