双生児 GEMINIに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『双生児 GEMINI』に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

4.0

明治末期、大徳寺医院の跡取り息子雪雄は美しき妻りんと順風満帆な生活を送っていたが雪雄そっくりの侵入者に古井戸に落とされ、なり替わられてしまう。

江戸川乱歩×塚本晋也×北村道子×石川忠という癖が強す…

>>続きを読む
素晴らしい。梅雨の時期に観るのにピッタリなジメジメしたこわさ。
キャスト素晴らしい。眉なし雰囲気出て最高。
静かに進むと思いきやアクティブな場面も多々有り寺山修司的なお洒落さもある!

病院の跡取り息子の幸雄は医師としての評判も高く、美しい妻りんと共に順風満帆。
その矢先両親が相次いで亡くなり、妻の来歴について怪しむ声が。
同じ顔の男の登場からりんの秘密、薄暗い過去が明かされて奈落…

>>続きを読む
久々に見直し。独特の雰囲気、音楽、表情がかなり脳裏に残る、これぞ映画。
煙巻

煙巻の感想・評価

4.5
江戸川乱歩と塚本晋也なら相性いいに決まってる
美しさと不気味さが両立した素晴らしい世界観となんとも薄気味悪いオチ
完全体主人公はこれからどうなるのか…

1999年 日本 シブがき隊??

眉毛、眉毛、眉毛が無~~~い。

人の顔に眉毛が無いと人の顔って厳つい!

りょうの顔が一番、こわい((((;゜Д゜)))

俺はな、下手物好きなんだよ~~~…

>>続きを読む
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

3.7

視聴2回目。

前回観た時は他の塚本作品と比べてちょっと薄味かなーと思ってたけど、今回観た感想は違くて、江戸川乱歩の世界観をうまく塚本テイストに落とし込んでいて、面白かった!

なんといっても、北村…

>>続きを読む

鉄男の衝撃からの鑑賞。
この作品も、専門学校の洋裁の先生が衣装が素敵な映画にこの作品を挙げていたのを思い出しました。

日本の鬼才認定!
初期衝動に比べたら原作もあるし、有名俳優が出ていてセリフが普…

>>続きを読む

もっくんの怪演。りょうさんの着物姿、特に川沿いでひとり遊んでいる光景は絵になっていた。なにが起こるか分からないストーリーは江戸川乱歩原作故か。へきれーぜー、ていう奇妙不可解な挿入歌が不気味さを引き立…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好きだった。全員天才。そこが塚本晋也らしさと言えばそうなのかもしれないが、妙なB級感がなければもっと好き。
もっくんとりょうはもはや眉毛ない方が綺麗なんじゃないか。

あなたにおすすめの記事