doughnut

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のdoughnutのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

・久美子は意外にも人と接する際の能力が高いんだな。本当のことをズバッと言ってしまうけど、それで相手が心を開いてくれる。

・冒頭の始め方好き。たまこラブストーリーでの告白のシーンを思い出した。2人の別れ方は嫌感じではなく前向きで良かった。久美子が付き合うのは意外だっ た。

・麗奈が久美子を鞄で叩くのリアルな人間味を感じた。特別になりたいという真っ直ぐ突き進む普段とは違って、滝先生のこととか恋愛のこととかになると、一般人ぽくなるギャップも良い。


・奏はなかなかに面倒臭かったけど、下手な先輩の存在が罪というのは、確かに接しづらいなとも思った。久美子も中川先輩と1期で気まずい時あったけど、はっきり言語化すると「罪」なのは新しい発見。

・香織先輩大学生になってエンジェル度増してる。


・リズと青い鳥の演奏をフルで聴いたのは初めてだったな。掛け合いのところは、スピンオフ見た後だと、のぞみとみぞれとの間でもいろいろあったんだよな〜と思いながら見てた。

・奏が最後に、中学の時の麗奈と昨年の久美子と同じセリフを言ったのは熱い。

・2年生編が映画1本という短さで終わってしまって、もっと楽しみたかった… あと3年生編しかないじゃん…

・滝先生と橋本先生、夏油傑と五条悟、良いバディーだ。
doughnut

doughnut