gyo

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のgyoのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3期が楽しみで映画館に足を運んだ。

1年生をスマホで撮った動画で紹介していく演出が好き。
こんな子たちが入ったんだ!ってワクワクした。音質もスマホ音質になるのすごく良い。

言葉がなくても一瞬の表情や目線、構図・色彩で感情とか関係性を表すのが上手くてく~ってなる。加部ちゃん先輩が顔をさするあの一瞬のカットも後になるほど!だったし、コンクール結果発表後の緑と求のカットも流石。

久美子がちゃんと先輩してて驚いた。
失言大魔神がちょっとマイルドになってた。2年生という間に挟まれる学年、色んな立場で色んな関係性が進んでいくのが面白かった。

コンクールでの『リズと青い鳥』、脳がビリビリして鳥肌がずっと止まらなかった。

コンクールのあの時間、あの会場にいて、息をするのも躊躇われるような感覚を映画館で味わえるなんて思ってもみなくて。
みぞれと希美の掛け合い痺れる。やっぱりオーボエの音が1番すき。照明の光に照らされる楽器の表現が美しかった。

ただ、ウィンドマシーンってずるい。見るだけでなぜか笑っちゃう。

みんなの悔し泣きを見て、わたしもすごくすごく悔しくて泣いた。
みんなには涙ひとつ見せず気丈に振る舞う優子がかっこいい。夏紀にしか泣き顔を見せないっていう2人の関係値も素敵。

血統書付きの捨て猫、パンチラインすぎる。求が緑に懐いてるのもまさに猫😸
gyo

gyo