Ryohei

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のRyoheiのレビュー・感想・評価

4.0
秀一!
いきなり告った!


1年みんなしっかりしとるなー!

サファイアちゃん解説係適任やな!笑


優子のリボンなんかちっさくなってない?
3年になってちょっと大人っぽくなったってこと?

「人数がいるだけで全く結果を出さない、無能な集団にならないとも限りませんが」
滝先生言葉が強いのよ。笑


さっちゃん、みっちゃん
のニコイチ

サファイア「今年の低音部は、面白い動物がいっぱいで楽しみですねえ」


加部ちゃん先輩って新キャラよね?
おーまえちゃんに変わって、はっきり実力社会をアピール!

滝「息づかい、音の形、周囲の空気、それらを感じて、1つのフレーズとして音楽を作ることを意識しましょう」

おーまえはずっとあすか先輩を想って吹いてるからね〜。


秀一ちゃらちゃらしとるなー。
ナイスボトル!

奏ちゃんなんか怪しいな。
先輩なめとる感じする。

サファイア「コントラバスの大事な役割は、音量じゃなくて響きを演奏に加えること。必要ないものなんてないと思うな」
またいいアドバイスしとる。

奏こぇえー。
こんな全部悟ったような後輩やだー。
疲れるねー。あすか先輩〜。

サンフェス今年も衣装かわいすぎ。
てか同じ学校でも毎年衣装変わるんだ。

美玲「葉月先輩とか正直、私より下手じゃないですか」
こいつも先輩舐めすぎやろ。笑

おーまえ「う~ん、まずは”みっちゃん”って呼んでもらったら?」
大丈夫かその解決策。
何はともあれ戻ってくれたが。


ここでリズと青い鳥が来るのね。
サファイア好きそうだな。

サファイア「求くん!先輩にそんな言い方したらダメですよ!」
一番ちゃんと指導できとりそうやな!


将来なんて言われても分からない時期か
高二。

秀一「何すんだよ、いきなり!」
おーまえ「それ、こっちの台詞だから!」
秀一「いや…だって今、そういう流れになってたっていうか…」
おーまえ「なってない!」
初々しい。

みかん飴は麗奈のためやったのか!
彼氏と居ても麗奈のこと考えてるの?
黙って食べあいっこすな!!


麗奈はプロになりたいのね。
「いつか、一緒にいられなくなっちゃうんじゃないかって…」
リズと青い鳥にも重なるなー。


加部ちゃん先輩、顎の不調かぁ。
吹けないのは辛いよ〜。
やって砕けろよ〜。

奏ちゃん、実力主義すぎやろ。
強豪校ほどこういう子入って来そうよなー。
高校入ってから吹奏楽始めた先輩は特に大変やなー。


奏「リンチですか?」
やばいなコイツ!笑

夏紀「言っとくけど、次同じようなことしたら、私はオーディション辞退するから」
奏「へ?!」←へっじゃねえええよ!!

奏「これは私自身の身を守るためです!」
自分のためかいな!キモいなこいつ。
なんか過去がありそうやけど...

奏「みんなそのボケッとした顔に油断して」
やばい口の聞き方やな!

奏「一歩引いて感情的にならずに、上手く立ち回って敵を作らないようにして。ただ頑張っても意味ないって分かってて…」

奏「上手くなってどうするんですか?」
おーまえ「そんなの考えたことない」
ここで水滴が一瞬画面を塞ぐ演出いいね👍


「一生懸命頑張って、努力して、努力して努力して」
「でも結局ダメだったなんて誰にでもあることだよ」
「そんなことばっかりだよ!」
「いつだって頭をよぎるよ」
「やってもダメかもって、叶わないかもって」
「こんなに練習して、結果が出なかったらどうしようって!」
「上手くいかなくて後悔したらどうしようって!」
「でも、私は頑張れば何かがあるって信じてる」
「それは絶対無駄じゃない」


おーまえちゃん吠えたね!!

中学で頑張りすぎると、高校で同じ部活入った時に人生二周目みたいな考えになっちゃうってことかー。
だからみんな生意気で、失敗したくないと反抗しちゃうのね。
吹奏楽部あるあるなんかな。これも。


打楽器のバチって、ソフトとかミディアムソフトとかあるんやー。こまけー。

おーまえ「いろいろ考えたんだけど…やっぱり私、いろんなこと同時に出来ない」
金とりましょ!

優子!髪切ってファン増やすな!

あすかせんぱーーーい!!!


「中学最後のコンクールの時ね、私泣けなかったんだ」
「ダメ金でよかったって、ホッとしてた」
「でもその時、隣で大泣きしてた子がいたの」
「もう周りが引いちゃうくらい悔しいって泣いてて…」
「うちのトランペットのエースなんだけどね」
「そう…それが多分…私の始まり」

ここで初めに気持ちを戻してからの演奏!


『リズと青い鳥』見てからやとオーボエソロのとこめっちゃええ。


2年は全国行けず、、か!!

「さっちゃん…」
「みっちゃーん!」

優子「そしてこの経験は、絶対に明日につながる!来年につながる!」
「1年間部長をやった私が断言するよ、北宇治はもっとよくなる!」
「もっともっと強くなる!」
「今日という日は、来年のコンクールに向けての1日目!」
「明日からの練習、頑張っていきましょう!」

優子が部員みんなの気持ちを考えれるようになるなんて!お前さんも成長したな!
しっかり部長やり切ってえらい!


奏「悔しいです…悔しくて死にそうです!」

麗奈、おーまえと同じ言葉を発する奏ちゃんで締めかー!くぅううー!

このアニメは徹底して色んな形で「敗北」を描き続けるのね。
果たして3期で勝利を描くのか。。
それとも最後まで「敗北」で、人生の厳しさを描くのか、どうなるか楽しみ!


って、まだもう一本映画あるんか!
Ryohei

Ryohei