劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

秀一と久美子の恋が不器用すぎてかわいい…全部終わったら幸せになってほしい

学年が1つ上がりみんなが先輩になってて特に優子先輩が好き。コンクール後のセリフは本当に泣いてしまった。

新入生のクセがす…

>>続きを読む

皮肉なことにと言えばいいのか、別監督によるリズと青い鳥は見ておいた方が感動が倍増しになるが、テレビシリーズに関しては、劇中に描かれているものからどんな話があったのかを自分で妄想した方が楽しいかもしれ…

>>続きを読む

先輩がいなくなると久美子こんな感じなんだ?
塚本と付き合ったの??
なんかもうよくわからない
奏ちゃんはあらすじの紹介文からイメージすると、もっと暗くひねくれた子かと思ってたしなんかちがう(それは紹…

>>続きを読む

展開が巻きぎみっていうのはあったけど、その分人物の気持ちを光と影と線と声で表していて、説得力はあった。でもやっぱりアニメでしっかりやってほしかったなーとは思うけど。

変わりたいという意思で光の中に…

>>続きを読む

リズが1本の作品として最強だったのを
どう使ったり超えてくるのか超楽しみでした。
めっちゃ斜め上から超えてきたので言葉も出ないくらい泣きました。
演奏シーン前、演奏シーン、演奏シーン後、
涙無しでは…

>>続きを読む

正直言って、内容が凄く薄い。100分だから仕方ないことなんだろうけど、とにかく内容が薄い。100分という短い時間なのに1年に焦点当て過ぎ、その割には求がなぜ苗字呼びを嫌うのかそこは説明されてないし中…

>>続きを読む

以前からのファンである僕は終始ニヤニヤできたが(萌えポイントとしては、あがた祭での秀久美からの久美麗のバトンリレー)、初見の人にはつらいかも。一年生たちの面倒くささももうちょっと尺を伸ばして丁寧に説…

>>続きを読む

いったい何を映したかったのかよくわかならかった。
その原因のひとつだと思われるのは尺で、焦点を当てているキャラクターの数に対して時間が圧倒的に足りていなかった。
言い換えれば短い時間のなかで、焦点を…

>>続きを読む

「頑張るって何?」っていう
誰しもに巻き起こる疑問に対して
明確な答えを出そうとする姿には
グッときたので

基本的には★4.5ぐらいを
つけようと思っていたのですが
小さな問題点1つと
大きすぎる…

>>続きを読む

まず今話のオチ、奏のセリフ"悔しくて死にそうです...。"が、オチとしてボクは大好きでした(*´ω`*)

麗奈から久美子に伝わった、なんというか言葉に出来ない"努力する事の意義"みたいなものが、え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品