劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のネタバレレビュー・内容・結末 - 26ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

もったいない。もったいない。
原作知らない勢ですが、ここもあそこもきっと色々あるんだろうし、そこが見たかった。

原作知らなくともダイジェスト感をすごく感じてしまった。

唯一といっていい演奏シーン…

>>続きを読む

陸上部だったのでレギュラー決めなんざタイムトライアルだけで誰1人何の文句もなく決定でした。
女且つ文化系は超めんどくせえな

とテレビシリーズでも思ったが、キャラの色々な思いがあってみんな努力してる…

>>続きを読む

このアニメは相変わらず思春期の陰の部分をひたすら映し出す。黄前久美子の苦悩があんまりなくてなんだかなあと思ったあとの「リズと青い鳥」はカタルシスがすごい。あれで全国に行けないなら、確かに努力の意味が…

>>続きを読む

原作小説に対して仕方のない尺の足りなさと、作画がいいためCGになると力不足が目立つところが気になり、そこを抜きにして5.0にするか迷ったが、4.3とした。
脚本としては過不足なく構築されており、リズ…

>>続きを読む

原作未読、アニメ作品は総集編含め網羅
確かに駆け足感、最初から最後まで全体的な既視感から心底楽しめた感じはあまりしなかった。暴力的作画は健在

ただリズと青い鳥のようなゆっくりなテンポ感ではなくしっ…

>>続きを読む

せっかくなので公開初日に鑑賞。

『波乱の第二楽章』(原作)の上下巻を『リズと青い鳥』と本作の映画二本で語り切るのにはやや無理があったのかなと。
原作に出てくる話のほとんどを回収しようとうまくまとめ…

>>続きを読む

一度の視聴なので記憶が曖昧な部分あり。メモ程度に。


昨年「リズと青い鳥」を鑑賞した際に、大変がっかりした記憶がまだ新しい中、監督が変わった(戻ったというのが正しいか)ユーフォシリーズ最新作を公開…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事

似ている作品