劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

復習(2回目)。やや扱いの難しい1年生に、成長した2・3年生。受け継がれる「悔しくて、死にそう」!

アンコン編観に行く途中の車で再鑑賞✨
ちょーど着いた瞬間観終わってそのまますぐアンサンブルコンテスト観れたからめっちゃ良かった✨
久美子達が2年になった話で1年生達も良いキャラがいっぱいきた。
この…

>>続きを読む

久美子、大きくなったね

サントラでトゥーランドットの配信があったからビビったけど、前の学校の自由曲だったのか~って納得^ - ^

一部の人にしか刺さらないと思うけど、
課題曲全カットだったの悲し…

>>続きを読む

圧巻の関西大会演奏シーン。
これは映画館で観たかった…!
個性豊かな新入生。気心の知れた尊敬できる先輩達が卒業し、新入生が入ってきて気持ち新たに…ただ、ゼロからの関係作りは色々と気疲れも…学生時代っ…

>>続きを読む

「後輩めんどくせ〜!」な話と聞いて「嘘やろ〜」と思ったら本当にめんどくせ〜!な話だった
先輩たち距離近くないですか?って聞かれたら余計にそういう関係っぽくなっちゃうじゃん、現実の女子はもっと距離近い…

>>続きを読む

久美子1年生編があまりにも綺麗なストーリーで、なかなか観ることが出来なかった2年生編のストーリー。
劇場版1本で2年生編を描けるのか、心配していたけど全然大丈夫だった。リズと青い鳥で起こった出来事も…

>>続きを読む

シリーズ続編+リズと青い鳥完結編みたいな内容。それを100分は短いよ!!!
さらば南中カルテット

めんどくさすぎる新入生たちと上級生との対立構造を安全圏から眺めるのがどうしてこんなに面白い。
雨の…

>>続きを読む

なつき先輩達の代では、全国で金取れないんだなってつくづく思わされた。そんなところもまたリアル。

どんどんくみこの立ち位置が確立していくのが良い。3年生になるのが楽しみと思わせてくれる。

アニメで…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良い「でもやるんだよ!」映画だった。「うまくなってどうするんですか?」「そんなの考えたことない」ってところめっちゃ良かったな。将来とか評価とか関係なくてただ好きだからやってるんだもんな。…

>>続きを読む

秀一くんの告白かわいすぎる。
オープニングがこれが私の生きる道で良かった。
北宇治高校吹奏楽部って選曲が良いよなって思う。

京アニらしく美麗なアニメを見せてくれるけど、物語的には久美子世代が三年で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品